京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:71
総数:836281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

運動会9

 子どもたちだけでの大縄跳び!すごいです!
画像1
画像2

運動会8

6年生は,100m走と「一致団結〜To be united〜」。大縄跳びに挑戦しました。初めはなかなか跳べない縄跳びでしたが練習を積んでみんなの心が一つに盛り上がっての今日でした。
画像1
画像2
画像3

運動会7

 5年生は,100m走とリレーです。リレーでは,本格的なバトンパスに挑戦し,懸命にバトンをつなぎました。
画像1
画像2
画像3

運動会6

4年生は,「心を一つにボールをつなげ〜みんなでトライ!〜」と80m走です。ラグビー型のボールをパスしてつなぎながらのリレーです。確実にパス!
画像1
画像2
画像3

運動会5

 3年生は,80m走と「とんでまわって ゴーゴーゴー」です。「とんでまわって ゴーゴーゴー」では,輪とびやマットの前転をしながらのリレーで,抜きつぬかれつの接戦でした。
画像1
画像2
画像3

運動会4

 2年生は,50m走と「桂川 そでふれんず!!」です。運動会2回目の2年生は少し余裕!堂々と走って踊りました。
画像1
画像2
画像3

運動会3

1年生は「みんなでおどろう!えがおのわ!」と50m走です。一生懸命踊って一生懸命走りました。
画像1
画像2
画像3

運動会2

 選手宣誓の後,全校の準備運動です。
画像1
画像2
画像3

運動会1

 お天気が心配されましたが,ちゃんと予定通り実施できて,子どもたちがたくさん作ってくれていた「テルテル坊主」のおかげかなあと思っています。
 開会式です。
画像1
画像2
画像3

重要 本日の運動会について

本日の運動会ですが,当初の予定通り実施します。
9時に児童入場開始の予定です。
グランド整備の作業にはたくさんの保護者の皆様にお世話になりました。
ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式 4校時授業
1/8 給食開始 身体計測6年 保健の日
1/9 食の指導4−1 身体計測4年 
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp