京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up36
昨日:52
総数:702920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生入学予定者対象の「就学時健康診断」を11月14日(金)に行います。会場は梅津北小学校です。受付時刻を13時45分と14時に分けています。10月中旬に教育委員会から各家庭に届く健康診断通知書にて各家庭の受付時刻をご確認ください。

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』12

 スコアオリエンテーリングのカードを持って開始です。なかなかの難問です。植物や動物の知識が必要のようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』11

 これから午後の活動が始まります。山の家の敷地内の木々がとても美しく色づき始めています。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』10

 お昼ご飯の後,寝具の用意をしました。6人がきれいに並んでいます。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』9

 ロッジで寝具準備を行いました。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』8

 シーツを受け取り,ロッジに向かっています。これから寝具準を行います。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』7

 献立は鶏照り丼か塩ラーメンです。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』6

 4つのテーブルに分かれて食べています。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』5

 山の家に到着しました。空気が違います。山のさわやかな空気の中、これから4日間の活動が始まります。 
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』4

 山の家に到着しました。バスで気分の悪くなった児童もいましたが、全員で入所式にのぞみます。
 出発式同様、司会や旗担当、児童のあいさつと、立派です。職員の方の話も、しっかり聞いています
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習『花背山の家』3

 出発式の後,お見送りに来ていただいた保護者にあいさつをしながら,元気よく学校を出発していきました。 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/3 年始休日
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
1/9 SSW
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp