京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:19
総数:262038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

洛中フェスティバル その2

画像1
画像2
画像3
オープニングは中京中学校吹奏楽部の皆さんが楽しい曲を演奏してくれました。地域の方やPTA会長さんからも一日目いっぱい楽しむようお話がありました。

洛中フェスティバル その1

画像1
画像2
画像3
当日も朝早くから準備・リハーサルとお世話になりました。少しパラついていた雨も上がりました。待ち遠しい気持ちで早くから集まる子どももいます。

洛中フェスティバル準備

画像1
画像2
画像3
これまでPTA本部の方を中心に地域の方々の協力を得て準備してきた「洛中フェスティバル」の前日準備。元教業小学校を使わせてもらうので荷物運びも大変でした。

5年 ラケットベース

画像1画像2
体育でラケットベースを学習しています。野球のことを少ししか知らない人も野球をやっている人も声を掛け合いながら5年生ルールに基づいて楽しんでいます。

本日の遠足

おはようございます。雨が上がり降る心配がなさそうなので予定通り遠足は実施します。低学年児童はこけて着替えなくてはいけない場合を想定して着替えをもたせていただくようお願いします。

全市バレーボール交歓会 その2

6年男子チームと言えば6年男子が6名そろっている学校も多い中,4、5,6年男女混じってのチーム,6年女子チームも4,5,6年女子が混じってのチームで,勝つのはなかなか難しかったのですが強い相手によく健闘したと思います。もっと上手になりたいと闘志を燃やしてくれたら遠くまで行った甲斐があります。これからも挑戦する気持ちをもって練習を積んでほしいと思います。応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

全市バレーボール交歓会

画像1
画像2
画像3
全市の小学校バレーボール交歓会が西京区の上里小学校でありました。本校からは4年4名、5年6名,6年4名が参加しました。2チームとも練習したこと以上の力を出し切ったと思います。

スチコン献立

画像1
画像2
今日の給食は麦ごはん,牛乳,さけのちゃんちゃん焼き,小松菜とひじきのいためものです。さけのちゃんちゃん焼きはスチコン献立で調理する新献立です。
たまねぎ・にんじん・キャベツ・ぶなしめじの野菜の上にさけを並べて,みそだれをかけてスチコンで蒸し焼きにしました。
野菜のあまみを感じながら食べていたようでおいしいと食べている子がたくさんいました。

1年 かぼちゃのカップケーキ

画像1
画像2
自分たちが畑で作ったかぼちゃを使ってかぼちゃのカップケーキに挑戦しました。たまごを割ったり,粉を混ぜたり,かぼちゃをつぶしたりとみんなで協力しておいしいカップケーキを作りました。
「今まで食べた中で一番おいしい」や「おいしくて食べるのがもったいない」など自分で作ったこともあり,喜んで食べていました。お家でもぜひ挑戦してみてください。

読書集会「おすすめの本」

画像1
画像2
画像3
 10月30日の朝会後,読書集会が行われました。各クラス代表の1名が,図書館にある本の中から選んだおすすめの本を紹介した読書郵便を発表しました。
 全員の読書郵便を校内に掲示する予定です。学校に来られた時に,ぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式 給食なし 中京中学校部活動体験5,6年
1/8 給食開始 委員会

学校だより

学校評価

お知らせ

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp