京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up14
昨日:52
総数:652347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度の「運動会」は、10月24日(金)です。予備日は、10月28日(火)です。よろしくお願いいたします。

2年 3くみとの共同学習に向けて

 3くみとの共同学習に向けて,話し合いをしています。楽しい時間になるように,みんなで考えます。
画像1

3年 社会科

アサヒビール工場を社会見学した内容を,新聞にまとめています。
画像1
画像2
画像3

4年 算数科

概数を使った計算に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科

 どんな車を開発しているのか,映像を見ながら学習しました。
画像1
画像2

6年 食に関する指導

 体によい水分の取り方について考えました。いろいろなペットボトルの飲物にはたくさんの砂糖が入っています。糖分を取りすぎると,イライラしたり集中力が低下するなど弊害がたくさんあります。また,ご家庭でも水分の取り方についても話し合っていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科

 自動車はどのようにして運ばれているのか学習しました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 収穫!

 たくさんのねぎを収穫しました!
画像1

6年 体育科

 バスケットボールをしています。チームで協力しながらパスがうまく回せるかな?
画像1
画像2
画像3

1年 カタカナ

 思い出すのに時間がかかることもありますが,カタカナもしっかり書けるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

2年 安全について

 歩いている時に,どんなことに気を付けたらよいか考えました。イラストを見ながら身のまわりにひそむ危険について話し合いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp