![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:283535 |
校内持久走記録会☆低学年☆2年生
自分の目標タイムに向かって走りました。
みんな,とてもがんばりました。 地域の皆さん,保護者の皆さん,あたたかい応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 校内持久走記録会☆低学年☆1年生
初めての持久走記録会。
がんばる1年生です。 ![]() ![]() ![]() 校内持久走記録会☆中学年☆3年生
1000mを走ります。
自分の目標タイムを目指して! ![]() ![]() ![]() 校内持久走記録会☆中学年☆4年生
自分の目標タイムを目指して!
1000mを走ります。 ![]() ![]() ![]() 校内持久走記録会☆高学年☆5年生
今年の自分の目標タイムを目指して!
力走しました。 ![]() ![]() ![]() 花園〜花模様〜
12月にはいりました。師走となり何かとあわただしい季節となりました。運動場横のもみじが紅葉まっさかりです。とてもきれいなので紹介します。寒桜も花の数が増えてきました。
![]() ![]() 双ヶ丘中ブロック「人権」標語・ポスター・作文コンクルール表彰式
今日は,双ヶ丘中学校区地域生徒指導連絡協議会主催で,上記タイトルにありますようにコンクールの表彰式を行いました。どの学校の生徒・児童もとても心の温まる標語やポスター,作文を披露してくれました。同じ中学校の校区に住んでいるみんなが人権を考えることを通して,子どもたちの視点も生かしながらすこしでもよりよい学校や町づくりができたらいいですね。
![]() ![]() ![]() 12月朝会☆人権朝会☆作文発表
人権朝会を一つのきっかけにして,これからも笑顔いっぱいの花園小学校にしていきましょう。
![]() ![]() 12月朝会☆人権朝会☆ポスター・作文発表
どの作品も,相手の気持ちを大切にしようという気持ちがよく表れた居ました。
写真は,ポスターと作文の発表です。 ![]() ![]() ![]() 12月の朝会☆人権朝会☆標語発表
12月4日に人権朝会がありました。
12月は人権月間です。 クラスで話し合って事や考えたことをもとに,友だちやまわりにいる人の心を大切にすることを考えました。 写真は,校長先生のお話と各クラスの友だちの標語発表の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|