最新更新日:2024/11/01 | |
本日:123
昨日:263 総数:1480656 |
男子剣道部 近畿大会 個人戦の結果
去る7月15日(日)、16日(月)に和歌山県ビッグホエールで第56回近畿高等学校剣道大会が行われました。
個人戦の出場の3年生の石田達己君が、一回戦和歌山県和歌山工業高校の四宮選手に勝ち、二回戦大阪府履正社高校の森島選手に残念ながら惜敗しました。(ベスト16) 会場まで応援に来てくださいました保護者の皆様並びに関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。今後ともご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。 グローバルリーダー育成研修出発
7月22日(日)早朝、京都市教育委員会主催のグローバルリーダー育成研修に参加する生徒のみなさんは、たくさんの保護者、関係者に見送られて京都駅を出発しました。今日からイギリス、ケンブリッジでの研修がスタートします。さまざまな経験を積み、いろいろなことを吸収して、実りのある研修にしてほしいと思います。
この研修の様子は、現地からの情報が入り次第、ホームページに掲載してまいります。 サマーキャンプ出発
7月21日(土)今日から2年次生国際コミュニケーションコースの生徒は,1泊2日の行程でサマーキャンプに出発します。たくさんのALTのみなさんと寝食をともにしながら,さまざまな言語活動にチャレンジして英語力の向上を目指します。
第1回 パーラメンタリーディベート講習会
去る7月16日(海の日)、京都府下の公立高校から高校生・英語科教員が英語村に集合し、パーラメンタリーディベート講習会が開かれました。講師及びジャッジとして大阪府立大学の中川先生をはじめ一般社団法人パーラメンタリーディベート人材育成協会(PDA)からご出席いただき、ご指導をいただきました。
まず、開会セレモニーの後、パーラメンタリーディベートのルール説明があり、続いて本校3年生男子チームと嵯峨野高校チームによるモデルディベートが行われました。その後、参加した高校生が肯定側と否定側のチームに分かれて、2試合行いました。最初の論題は「高校生はアルバイトをすべきである。」という身近なテーマでした。2つめの論題は「日本は難民をもっと受け入れるべきだ。」という社会問題に取り組みました。生徒たちは、限られた時間の中で一生懸命に取り組んでいました。自分の意見が英語で話せず悔しい思いをしたり、チームメイトと協力しながら論拠を固めていました。今回日吉ケ丘高校からは、3チーム参加し、6回戦いましたが5勝と圧倒的な勝率を挙げました。今日参加した生徒たちがパーラメンタリーディベートに取り組み、更に成長してくれることを願っています 「平成30年度 京都市立高校グローバルリーダー育成研修」「トビタテ!留学JAPAN」教育長表敬訪問グローバルリーダーとして選抜された25名(うち本校生徒5名)、トビタテ留学Japanに選抜された生徒11名(うち本校生徒1名)が研修についてのそれぞれの抱負や目的について語りました。その後、生徒代表による決意表明が行われ、在田教育長をはじめ京都市教育委員会の方々から激励の言葉をいただきました。また懇談の時間では、出された質問に対して自ら挙手するなど積極的に答えていました。この表敬訪問は、研修に参加する生徒にとって、研修の意義や目的を再確認するとともに、なりたい自分の確立について考える大変良い機会になりました。これからの研修に対するそれぞれの熱い思いが感じられる表敬訪問でした。 (写真上)トビタテ!留学JAPAN第4期生 集合写真 (写真下)グローバルリーダー育成研修生 本校生徒5名 硬式野球部・第100回記念京都大会初戦@あやべ球場7/12(木)に、全国高等学校野球選手権京都大会初戦をあやべ球場にて東山高校と対戦しました。結果は、14対0の大差で5回コールド負けを喫し、1回戦敗退となりました。京都のベスト4の実力を見せつけられた形で、まさに手も足も出ない状態でした。この敗退により、3年生の夏は終止符を打ち、引退を迎えることになりました。 3年生は選手4人・マネージャー3人で、北島主将が先頭に立ち、立田監督の下、チームを率い、日々厳しい練習を重ねてきました。今大会抽選会の際、強豪東山高校との対戦が決定した後も臆することなく、かえってジャイアントキリング実現に向けてさらに気と力がみなぎり、一心不乱に練習に打ち込んでいました。結果的には歴然としたチーム力の差を実感させられましたが、ここまでの勝利を目指した熱い思いと取組は後輩たちに引き継がれたと思われます。 皆様にはこれまで多大なるご声援・ご協力をいただきましてありがとうございました。現在、新チームになり、また新たな一歩を踏み出しました。引き続き、ご声援・ご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 硬式野球部 部長 北屋雅章 海外研修出発生徒校内壮行会
7月17日(火)海外への研修や留学に出発する生徒を集めて壮行会を行いました。
京都市教育委員会主催のグローバルリーダー研修に参加する生徒5名は7月22日から8月5日までイギリスケンブリッジで研修を受けます。姉妹校であるオーストラリア、ヌーサ高校に留学する生徒2名は7月28日〜10月20日まで3ヶ月をオーストラリアで過ごします。文部科学省が主催するトビタテ|留学JAPAN高校生プログラムに採用された生徒はカナダ、バンクーバーで3週間の短期留学をします。 壮行会では、校長先生の前でそれぞれの抱負を語ってくれました。「いろいろな国の人と仲良くなる」「他国の文化を学び、理解を深める」「自分から積極的に声をかけることを目指す」「文化の違いに気づき、視野を広げる」「新しい自分を見つける」「海外で知識、ものの見方、考え方を身につける」「多様なコミュニケーション力を身につける」「留学したことを周りのみんなに発表していく」などなど。 校長先生からは、海外では日本の常識が通用しない場面も多々あるので、十分考えて行動するように、という注意と同時に、海外でしか経験できないことをしっかり経験して成長して帰ってきてください。とのお言葉をいただきました。 しっかり学んで帰ってきてほしいと思います。みなさんの研修や留学が成功することを祈念します。頑張れ日吉ケ丘高校生! 第56回近畿大会 女子団体 優勝しました。
7月15、16日に和歌山県ビッグホエールで開催された第56回近畿高等学校剣道大会女子団体で優勝をすることができました。
15日に実施された予選リーグ(3校リーグ)では平城高校(奈良)を5-0で、滝川第二(兵庫)を1-0で破り、2勝で予選リーグを突破、決勝トーナメントへ進出しました。 続く16日は決勝トーナメント1回戦で四天王寺羽曳丘高校(大阪)を2-0で破りました。準々決勝では奈良育英高校(奈良)を2-0で下し、続く準決勝では須磨学園(兵庫)に3-0で勝利し、決勝へ駒を進めました。 決勝戦の相手は奈良大学附属高校(奈良)。両チームとも少しのミスも許されない緊迫したムードの中、決定打が出ないまま、スコアは0-0で代表者戦になりました。代表者戦に臨んだのは3年キャプテンで大将の橋本京佳さんと奈良大学附属高校大将の東畑さん。両者一歩も譲らぬ攻防でしたが、橋本さんの竹刀が東畑さんの面をとらえ、代表者戦を制して近畿大会での団体優勝を果たすことができました。 また、同日に行われた個人戦でも、橋本京佳さんが2位、田北桃愛さんが3位にそれぞれ入賞を果たしてくれました。 8月には三重県でインターハイが開催されます。全国で少しでも良い成績が残せるよう、これからも努力を続けてくれることと思います。今後とも応援をよろしくお願いいたします。 PTA教養文化講座「コサージュ作り」
7月14日(土)日吉ケ丘高校多目的室にて,分校佳代先生をお招きして,コサージュ作り教室が開催されました。
まず,色について,自分の好きな色と似あう色は同じとは限らないというお話を参考に,参加者はコサージュの配色を決め,先生のアドバイスを受けながら,それぞれ華やかなコサージュが完成しました。 参加された皆さんのキラキラした笑顔が印象的な素敵な時間となりました。 女子剣道部 国民体育大会京都府予選会
去る6月24日(日)、京都市武道センターで行われました国民体育大会京都府予選会に本校からは7名が出場しました。リーグ戦の後、トーナメント戦を行い、橋本京佳、田北桃愛、竹歳二葉(以上3名3年)、松木彩葉、横山舞香(以上2名2年)の5名が勝ち残り、京都府代表選手に決定しました。
8月19日(日)に和歌山ビッグウェーブで行われる近畿ブロック大会に出場し、福井国体出場を目指します。 |
|