![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:20 総数:172726 |
玄関前に パンジー登場
12月14日(金)
今朝は校舎の屋根が霜で真っ白になりました。 冷え込みが厳しくなってきています。 玄関前のプランターに,パンジーが登場しました。 寒さに負けずに,春まで元気に咲き続けてくれますように。 ![]() ![]() 育成お楽しみ会
12月14日(金) 〜2組〜
明徳小学校で,育成学級のお楽しみ会が開かれます。 先ほど元気に出発しました。 他校のお友達と交流して,いっぱい楽しんできてください。 ![]() ![]() 生活科 おおきくなあれ わたしのはな
12月13日(木) 〜1年生〜
5時間目に,植木鉢の植え替えをしました。 ていねいに土を入れ球根を植えて,水をあげました。 新しく植えたのは,チューリップの球根です。 これからは寒い日が続きますが, 春には色とりどりの花を咲かせてくれることでしょう。 そのころには,2年生に進級ですね。 ![]() ![]() ![]() 生活科 だいこんを しゅうかくしたよ
12月13日(木) 〜2年生〜
学校園の畑で,大根が育ちました。 生活科の時間に収穫することができました。 みずみずしくて,おいしそうな大根が収穫できました。 ![]() ![]() 今日の給食 ふろふきだいこん
12月13日(木)
今日の献立は,麦ごはん,牛乳,とりめし(具), ふろふきだいこん(ゆずみそ),キャベツの吉野汁です。 ゆずみそは,ほんのりとゆずの香りがして, 薄味のふろふきだいこんとよく合いました。 ![]() ![]() ![]() ランチルームで ハッピーランチ
12月11日(火)
今週の給食当番は, 友だちグループのリバネバフォレストとレインボーフォックスです。 今日のクリームシチューには,大根が入っていました。 冬の大根は甘みが増します。 大根のほんのりした甘みがおいしかったです。 ![]() ランニング大会 ご来校ありがとうございました
12月11日(火)
お忙しい中,たくさんの保護者の方が, 来校してくださいました。 子どもたちへのあたたかい声援を,ありがとうございました。 ![]() ![]() ランニング大会 低学年
12月11日(火)
低学年は,午前9時55分にスタートです。 ランニングが初めての1年生も,2年生と一緒に, 走り続けることができました。 ![]() ![]() ![]() ランニング大会 中学年
12月11日(火)
中学年は,午前9時25分にスタートしました。 自分の目標の周回数に向けて, 一生懸命走ることができました。 ![]() ![]() ![]() ランニング大会 高学年
12月11日(火)
校舎の屋根に霜が降りるほど冷え込んだ朝でしたが, 午前8時50分,5,6年生がスタートを切りました。 決められた時間内に, 校舎周りの周回コースを自分のペースで走りきることができました。 走り終わった後は,みんな充実した表情でした。 ![]() ![]() ![]() |
|