京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:19
総数:159321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

八瀬グリーンハーモニー クリスマスイベントに出演 その2

12月15日(土)

本番の演奏が始まりました。

朝は比叡山が真っ白になるような寒い日でしたが,

八瀬グリーンハーモニーのリズミカルな演奏で,

あたたかい気持ちになりました。
画像1
画像2

八瀬グリーンハーモニー クリスマスイベント出演 その1

12月15日(土)

叡山電鉄八瀬駅で開催されたクリスマスイベントに,

八瀬小学校の金管バンド「八瀬グリーンハーモニー」が出演しました。

地元でのイベントということで,土曜日にもかかわらず,

3年生以上の子どもたちが多数出演してくれました。

楽器や譜面を用意しているところです。


画像1
画像2

収穫祭 その5

12月14日(金)

最後は,校長先生から収穫量当てクイズの正解者の発表です。

今年は,正解者は二人でした。

おめでとうございます。




画像1
画像2
画像3

収穫祭 その4

12月14日(金)

健康委員会からは,

ご当地おにぎりについてのクイズです。

全国には,いろんなおにぎりがあるのですね。
画像1

収穫祭 その3

12月14日(金)

おかわりにも行列ができました。

とってもおいしいおにぎりでした。
画像1
画像2

収穫祭 その2

12月14日(金)

おにぎりは,ビニル袋で握るなど衛生面にも気をつけています。

ほかほかのおにぎりを焼き海苔で包み,

お米の甘みを感じながら,頂きました。

小さかった苗が成長して,こんなにおいしいお米が収穫できるようになるなんて,

自然は素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

収穫祭 その1

12月14日(金)

地域の方々やPTAの皆様のご協力で収穫できたお米を

おにぎりにして頂く収穫祭。

八瀬の自然に感謝しつつ,おいしいおにぎりと楽しいクイズで,

なごやかなひと時を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

八瀬グリーンハーモニー  クリスマスイベントに出演

12月14日(金)

明日15日(土)に叡山電車八瀬駅で開かれる

クリスマスイベントに,八瀬グリーンハーモニーが出演します。

ご披露するのは,「スネイク」「君の瞳に恋してる」

「パラダイス ハズ ノー ボーダー」の3曲です。

午前11時20分,イベント開始後すぐに演奏する予定です。

寒さを吹き飛ばすような熱い演奏をお届けしますので,

皆様どうぞお越しください。
画像1
画像2
画像3

読書コーナーで アートに親しもう

12月14日(金)

八瀬小学校の学校図書館は,1階と2階のオープンスペースにあります。

1階の読書コーナーでは,現在アートに関する絵本を展示中です。

絵本を通して,不思議な作品やおもしろい作品に出会えるかもしれませんね。


12月も中旬に入り,クリスマスが近づいてきました。

今朝の低学年の読み聞かせは,「とのさまサンタ」というお話です。




画像1
画像2
画像3

個別の歯磨き指導

12月14日(金)  〜5年生〜

高学年も個別の歯磨き指導を行っています。

この機会に,ふだんの歯磨きを見直せるといいですね。

育ちざかりの健康な体をつくるためにも,歯は大切にしてほしいです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp