|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:127 総数:1326680 | 
| 6年 若狭長期宿泊学習29
 まだまだカッターミーティングは、盛り上がっています。このあと、係別・班別ミーティングの後、消灯です。本日のホームページはこれで閉じさせていただきます。    6年 若狭長期宿泊学習28
 カッターミーティングも終盤にさしかかり、いよいよ席決めがはじまります。  6年 若狭長期宿泊学習27
 カッターミーティングの様子です。午前中のカッター活動を振り返り、カッター退所に向けて、あついグループの話し合いをしています。 「掛け声を出して!」「握り方の確認」「この場所に私がいく!」「櫂先をそろえる」入力できないほど意欲的な意見で盛り上がっていました。カッター退所が楽しみです。    6年 若狭長期宿泊学習26
 夕食です。運動したこともあり、よく食べている感じがしました。会話も弾んでいます。    6年 若狭長期宿泊学習25
 午後は、残念ながら雷のため海には出られませんでした。でも、室内でクラス対抗運だめし(じゃんけん王者決定)、クラス対抗セブンボール、私は誰でしょう?など室内ゲームで、白熱した時間を過ごしました。ビックリするぐらい盛り上がってました。ノリのいい6年生です。    目指せ!金賞!
 9月9日に行われる京都府マーチングコンテストに向けて,猛練習中です。暑い夏に負けないように,部員たちも熱い情熱を持って,日々練習に励んでいます。大会までもう少し,「金賞を目指して,最高の演奏・演技をしよう!」と気合い充分です!!   6年 若狭長期宿泊学習24
 カッターの様子です。ずいぶん進んだように見えます。   6年 若狭長期宿泊学習23
 カッターの様子です。さぁ、声をかけあって!    6年 若狭長期宿泊学習22
 海に出るということは、危険を伴うこと。艇長さんの話を真剣に聞いています。    6年 若狭長期宿泊学習21
 カッターのめあて。協力して一生懸命がんばる。櫂立てや櫂の漕ぎ方を習いこれから出航します。    | 
 | ||||||||||||||