京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:299845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

6年には日本人特有の職人気質あり

掃除後の黒板アンド黒板消しです。
なんということでしょう。そうじ前のビフォーアフターに感動です。

その後,ふり返ればそこにはこだわって掘り進めるFACEがいます。

できる限り5時間目の板書は美しくしたつもりの担任でした。
画像1
画像2
画像3

どんな絵になるかな? 1年生

 図画工作科『うつしたかたちから』では,持ってきたものをペタペタとスタンプしながら絵を描く活動をしています。持ってきたものから,どんな形がうつるのか……想像しながら楽しんでいます。
 持ってきた形から「こんな図にしたい!」という構成を考えて下描きをしたり,別の用紙で持ってきたスタンプを試したりして,本番用の用紙に挑戦しています。どんな作品ができるか楽しみです!
画像1
画像2

6年 マルシゲの食材を使って

グループごとに料理を作りました。
子ども達は家庭科室の利用には慣れたもの。5年生の初めに,どこに何があるのか調べ学習をしてスタートしたのを思い出します。
ほぼ自力で時間内に料理を完成させていました。
350円ずつご用意いただきありがとうございました。
お釣りを均等に配れるよう準備し,週明けに渡す予定です。
画像1
画像2
画像3

試走にチャレンジ!  1年生

 金曜日に,持久走大会に向けての試走がありました。本番で走る小幡川の川沿いを1周走ります。学校のグラウンドとは違うでこぼこ道で,安全に走るためにゆっくり下見をした後,本番のように走ってみました。
 真っ直ぐ伸びる道は,見晴らしがよく,走っていても気持ちが良いです。本番に向けて,いい練習になったのではないかと思います。持久走大会は12月11日です。ぜひ応援にお越しください。
画像1
画像2
画像3

試走ではない本番のような走り

画像1
 来週に控えた校内持久走大会。その前に,試走。体育でゆっくりかけあしとなわとびを取り組んできたせいか,脚力がついているような感じを受けました。
 いよいよ火曜日が本番。楽しみです!

アイデアを引き出すペア活動

画像1
 国語「あったらいいな,こんなもの」で自分が考えた道具を友だちに紹介し,ペアの子が質問をしてよりくわしい説明になるようにする活動でした。
 質問すればするほど,いろんなアイデアが出てくる。
 質問すればするほど,楽しさが出てくる。
とてもいい光景でした。

雨空に負けないエネルギー

画像1
 さすがの子どもたち。雨よりも寒さよりも動物が好き!そして,そのエネルギーの源はお家の人のお弁当。本当に感謝です。
 園内では,雨が降ることもありましたが,雨具を上手に使い,ラリーやふれあいを楽しみました。

ドラえもんが意欲の高まりに

画像1
 国語「あったらいいな,こんなもの」の様子です。さすが我らがドラえもん。担任がどれだけ時間をかけた教材よりもやっぱりドラえもん。
 これこそ主体的なのでしょうか。たしかに主体的でした。自然と学びたくなる姿。素敵でした。

4年 総合 ブルアンドベアの方を招いて

 4年生は先日「モノづくりの殿堂・工房」学習で,京都にはさまざまなモノづくりの企業があり,熱い思いや願いのもとに人の役に立つものを作り続けていることを見学や体験を通して学びました。今日は,福西地域の近くにもモノづくりの企業があることを知り,どんなものを何のために作っているのかについて「ブルアンドベア」の方に来て実演を交えてお話して頂きました。
 「ブルアンドベア」では吸音パネルを作っています。ラジカセを使って,ノイズの大きい音を吸音パネルの中に入れると,音の大きさが約8分の1くらいになったことに子ども達は「マジックや!」と叫びながらとても驚いていました。吸音パネルは穴の開いた素材の面とそうでない面とがあり,吸音材のない方ではほとんと音は小さくなりませんでした。
 次に電話ボックスくらいの大きさ吸音パネルの中に子ども達が入り,大声で叫んでもらいましたが,声がほんのわずかしか聞こえないことにもびっくりしていました。吸音パネルの組み立て作業も体験させて頂きました。
 「ブルアンドベア」は日本ではじめて吸音パネルを作りました。このパネルのおかげで騒音をふせぎ,人々の生活が安心して過ごせることがよくわかりました。子ども達の感想の中には,「いろいろな技術を組み合わせて作っているのがすごい!」「大きいパネルをたった7人で組み立てるのは大変だ。」「おもしろくわかりやすく話してくださったので大事な話がたくさん入った。」「見た目はシンプルだけど,ゴムを入れたりしている工夫があって,みんなのためにしていてすごくそんけいした。」などの言葉がありました。
 国語「プラタナスの木」でも学習しましたが,目には見えないところにも生活を支えていることに気がつくことや,自分の夢に向かって一生懸命がんばろうとする思いを学ぶことができ,とても良い経験となりました。「ブルアンドベア」のみなさんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

そうだ!マルシゲに行こう…

3・4時間目の調理実習に向けてスーパーマルシゲに買い物に。
買い物上手なグループは安く食材を購入していました。
すると保護者様の姿も。
あたらしい参観のあり方に福西の未来を感じていた担任でした。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/26 卓球支部交流会
12/27 学校閉鎖日
12/28 学校閉鎖日

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp