![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:76 総数:431085 |
2学期の発表会 【音楽部】![]() 1月には,福祉のまち醍醐の発表会があります!今年最後の学校外での発表に向けて,さらに美しいハーモニーを楽しみながら作っていきます。 5年生 算数「順々に調べて」![]() ![]() ![]() あまり算数っぽくない?単元で,おもしろいです。表をかいて,表から数の増え方の規則性「きまり」を見つけます。 グループで,自分が見つけた「きまり」を交流しています。 「楽しかった。なぞときみたいでした。」 「きまりがひとつじゃなかったから,びっくりしました。」 「だから表をかくんだなと分かりました。」などの振り返りが見られました。 5年生 英語![]() ![]() ![]() 先生の発音を注意して聴いて,小文字を見つけます。 3年生 紙版画![]() ![]() ![]() インクをつけて,和紙に写し取り,バレンでこすると・・・。みんな仕上がりに満足していました。 5年生 東総合支援学校に行ってきました。![]() ![]() 5年生 まとめのテスト![]() ![]() 学習した内容が,どれだけ身についたでしょうか。 3年生 冬休みの宿題![]() ![]() ![]() 学年末を迎える3学期にそなえて,計画的に学習しましょう。 3年生 道徳「やろうと決めたことをやり通す!」![]() ![]() ![]() これから,冬休みを迎えますが,学習や生活の目標をもって,それをやりぬく強さを身に付けさせたいです。 5年生 図工 刷って表わす![]() ![]() ![]() 色彩が加わると,白黒の時より,ぐんと華やかになりました。裏から彩色しては,表の出来ばえを見て・・・をくりかえしています。 3年生 音楽 2学期最後の音楽は・・・![]() ![]() 今日は,楽器の種類を増やして,いろいろな楽器の音の重なりを楽しみました。音楽室には,美しい音色がひびいていました。 リコーダーも上手になりました。「西遊記」も楽しかったね。 |
|