|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:106 総数:687083 | 
| 第1回避難訓練  6月2日(土)の休日参観の日には地震による災害を想定しての引き渡し訓練を行います。この訓練を通して,防災に対する意識を高め,非常時の備えをしたいと思います。 平成30年度第1回凌風学園PTA総会  今年度も凌風学園PTAの活動に会員の皆様のご理解とご協力をいただけますよう,よろしくお願い申し上げます。 はじめての煮魚 その2  5月初めの「さんまのかわり煮」に続き,2度目の煮魚です。「上手に食べられているかな」「残食が多くないかな」という心配がありましたが,今回もそんな心配は無用でした。素晴らしい食べっぷりです。お箸を魚の背に入れて「ちょんちょん…ぱかっ」身がきれいに2つに分かれます。「こっちの身(腹の方)は食べながら骨をとった!」と「私は先にとってから食べた!」と食べ方は人それぞれでした。 1年生の様子を見て安心した後,今日は3年生の教室で給食をいただきました。3年生も1年生に負けない食べっぷりです。食事の様子を見ていると,さばの骨がない綺麗なお皿が置かれている席を発見。骨の行方を尋ねると「骨全部,かみ砕いて食べたで!カルシウム!」と笑顔で報告してくれました。給食では定期的に魚を使用した献立が登場します。次回は6月「鰆(さわら)の塩こうじあげ」…お楽しみに! 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その30 一生忘れない3日間を作ってくれた子どもたちに感謝の気持ちでいっぱいです。 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その29
予定通り,間もなく京都駅に到着します。 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その28  9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その27 予定通り京都へ向かって,これから新幹線へ乗り込みます。 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その26 これからたくさんのお土産とお土産話を持って一行は京都を目指します。 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その25  9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その24  班別研修では昼食,お買物と大忙しです。さて,お目当ての商品は見つかったかな?楽しい時間を満喫中です。 | 
 | |||||