![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:708787 |
税の作文表彰式
本日、税の作文の表彰式が伏見税務署で開かれ、本校からも1名の生徒が「伏見納税貯蓄組合連合会奨励賞」を受賞し、表彰されました。
![]() ![]() 伏見支部 保健委員会交流会
本日、藤森中学校で伏見支部中学校の保健委員会の交流会が行われ、本校からも2名の生徒が出席しました。交流会では各校の保健委員会での「イチオシの活動」「ノーメディアの取組」について発表をした後、健康カレンダーを分担して全員で製作しました。本校は9月を担当しました。できあがりを楽しみにしておいてください。今後、交流会での各校の取組を参考に、本校でも活動の幅を広げていってくれたらと思います。
![]() ![]() ![]() 放課後の様子
放課後の様子です。
![]() ![]() ![]() 放課後の様子
放課後の様子です。
![]() ![]() 放課後の様子![]() ![]() お知らせ
京都府警 「安全安心お知らせメール」より
◆日時:12月17日(月)午後2時ころ ◆場所:京都市伏見区横大路向ヒ 京都府立洛水高等学校南側付近 ◆概要:女子中学生が帰宅中、下半身を露出した男が、無言で立って いるのを目撃した。 ◆犯人の特徴:身長160センチメートルくらい、中肉、白髪で薄毛、 薄茶色のジャンパー着用 ◎お子さんには、 ・不審な人物に出会ったら、近くの大人や「こども110番のいえ」に 助けを求める ・防犯ブザーなどの防犯グッズを携帯させ、必要な場面では迷わず 活用する よう指導してください。 伏見警察署 075-602-0110 警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411) お子様に、外出時は不審者に注意するようお声かけください。 3年の様子
2限の授業の様子です。上から、2組 数学、3組 英語、4組 理科 です。
![]() ![]() ![]() 2年の様子
2限の授業の様子です。上から、2組 英語、3組 国語、4組 理科 です。
![]() ![]() ![]() 1年の様子
2限の授業の様子です。上から、2組 技術、3組 家庭、4組 国語 です。
![]() ![]() ![]() 1組の様子
2限の授業の様子です。
![]() ![]() |
|