![]() |
最新更新日:2025/04/27 |
本日: 昨日:153 総数:638379 |
春体開会式その2![]() ![]() 行進はしっかりできていました。 でも、若干、暑かったので、少し大変でした。行進してくれた皆さん、ご苦労様でした。 春体開会式その1![]() 行進は最後の方なので、楽しく待ってくれているようです。 春体開会式に向けて出発![]() ![]() すばらしい行進を期待しています。 平成29年度12月学校評価春体開会式は予定通り実施されます
中体連から、29日の春体開会式は予定通り実施するとの連絡がありましたので、よろしくお願いします。
なお、春体開会式行進参加生徒は8:15に学校集合です。 平成30年度春季大会試合日程春体行進練習![]() ![]() ![]() 前期第1回の学級・各種委員会![]() ![]() ![]() 1年生にとっては初めての委員会で,少し緊張した様子でしたが, 2・3年生がしっかりとリードして頑張っていました。 第1回の委員会では,自己紹介と各学年の代表と副代表を決めました。 その後,委員会ごとの取り組みが行われました。 ○評議会・・・あいさつ運動の分担を決めました。4月と5月の月間目標について話をしました。 ○生活・・・5月中旬にある第1回ベル着点検運動と抜きうちベル着点検について確認しました。 ○美化・・・掃除用具の点検を行いました。 ○文化・・・年間行事予定について確認しました。 ○体育・・・学級ボールの貸し出しについて話しました。 ○図書・・・選書会と学級文庫の設置について話しました。 ○保健・・・トイレ・手洗い場点検の説明をしました。 これから半年間,各学級の代表として責任を持って取り組んでほしいと思います。 教育課程・進路・修学旅行説明会![]() ![]() ![]() 150名以上の保護者が参加して下さいました。お忙しい中、ありがとうございました。 説明をお聞きになって、ご不明な点などがあれば、担任までお問い合わせください。 授業参観3年![]() ![]() |
|