京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:129
総数:1295896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

2学期終業4

1月7日の始業から休み明けテスト・授業があります。時間割等は学級で配布・連絡されたものを確認してください。
画像1
画像2

2学期終業3

冬季休業中の12月27日13:00〜1月3日までは学校は閉鎖されますのでご理解ください。
画像1
画像2

2学期終業2

冬季休業は明日から1月6日までです。1月7日が3学期の始業となります。
画像1
画像2
画像3

2学期終業

本日,2学期が終業しました。明日から冬季休業にはいります。
画像1
画像2
画像3

贈り物〜鏡山老人クラブより

先日,鏡山老人クラブの方が来校され,中学校で使用してくださいということで大量の雑巾を持参されました。これは毎年,この時期に贈呈していただいてるものです。学校で大切に使わせて頂きます。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

お雑煮の調理実習 〜2

お餅が柔らかくなったら、白味噌を溶きます。人参や大根の飾り切りにもチャレンジし、とっても美味しいお雑煮が仕上がりました。食べた後の皿洗いやゴミ捨ても完璧でした。
画像1
画像2
画像3

お雑煮の調理実習 〜1

本日、6組でお雑煮の調理実習を行いました。まずはお出汁づくり。水に昆布を入れ、沸騰直前に昆布をあげ、かつお節を入れました。みんな、手際良く調理ができました。
画像1
画像2
画像3

2年生「性教育」 〜2

今回は、自分や相手を大切にする交際について考えました。『真実を見つめること(科学で考える)・自分のペースで人生を楽しむこと(多様性)』のお話がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

2年生「性教育」 〜1

本日、京都教育大学より講師の先生をお招きし「性教育」を行いました。「男女の交際と望ましい人間関係」や、「良い人間関係には相手のことを思いやる必要性があること」など、自分や相手を大切にすることについて学びました。

画像1
画像2
画像3

三者懇談3

懇談は20日(木)までの予定で実施されます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp