京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:77
総数:829872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

1組 合同運動会

画像1画像2画像3
 今日、1組は「合同運動会」に参加しました。開会式に続いて、午前中は「100メートル走」や「とんでゴールへGO」等の種目に出場しました。昼食の後はフォークダンスやリレーも行われます。

学校だより配布

画像1
 今日は期末テストの最終日です。午後は生徒集会も行います。

 学校だよりNO.10を本日配布しました。下記のリンクよりご確認ください。

 学校だより 10

期末テスト1日目

画像1
画像2
画像3
 今日から2学期の期末テストがはじまりました。廊下から様子を見ていても、みんな問題用紙に集中している様子でした。

3年 ポスターセッション

画像1
画像2
画像3
 11月17日(土)の午後から「みやこめっせ」で行われた「堀川高校ポスターセッション」に3年生が参加しました。京都市内から多くの小・中・高校生が集まり、会場は熱気に包まれていました。ポスターセッションは説明だけではなく、その都度聞いている人からの質問を受けながら進めていく活動です。学校とは違う鋭い質問にもしっかりと答えていました。

平成30年度 前期学校評価(全校生徒)

画像1
 前期学校評価のアンケートを掲載した「学校だより9」を本日配布しました。
下のリンクよりご確認ください。

学校だより 9

 また、平成30年度 前期学校評価(全校生徒)のアンケートの集計の一覧は、下のリンクよりご確認ください。

平成30年度 前期学校評価(全校生徒)

2年ダンス発表会(体育)

画像1
画像2
画像3
 今日の5時間目に2年生は体育館でクラスごとのダンスの発表会を行いました。テレビなどでも聞いたことのある曲に合わせて、クラスが一体となってダンスを踊りました。最近はやりの動きや振り付け、懐かしい振り付けもあって、生徒はもちろん保護者のみなさんも笑顔で参観していただきました。

赤ちゃんとのふれあい

画像1
画像2
 今日は3年3組の生徒が「赤ちゃんとのふれあい」に参加しました。この数日、寒くなってきたので赤ちゃんの来館が少ないそうです。赤ちゃんとふれあうのに今日は少し順番を待たなくてはなりませんでした。

2年生 調理実習

画像1
画像2
画像3
 2年生は家庭科で肉料理の調理実習を行っています。班ごとにメニューが違うようで、ハンバーグのところもあれば、生姜焼きのところもありました。

 公開授業週間も明日が最終日です。ぜひお越しください。

期末テスト時間割

画像1
 今日から2学期期末テストの一週間前となりました。期末テストの時間割は下記のリンクよりご確認ください。

 期末テスト時間割

新生徒会 朝の挨拶運動

画像1
画像2
画像3
 生徒会本部の選挙後、はじめての「挨拶運動」を行いました。今まで同様、一生懸命に声をかけてくれています。今日もさわやかな朝です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/21 第2学期 終業式
12/22 冬休み(〜1/6)
12/27 学校閉鎖日(〜1/3)

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp