京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up28
昨日:63
総数:904709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

朝の読み聞かせ!

 今朝は,1年のM先生が「だれも知らないサンタの秘密」という絵本の読み聞かせをしてくださいました。みんなクリスマスのことなら興味深々です。いい子を見ている調査員がいると聞いてみんないい姿勢になりました!
画像1

スポーツフェスティバル

画像1
最後は終わりの言葉です。
代表委員が締めてくれました。

どのクラスもとてもがんばりましたね。
3学期もクラスのみんなで協力して過ごしていきましょう。

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
3種目が終わりました。
いよいよ結果発表です。

結果は・・・
1位 2組
2位 3組
3位 1組 でした。

2組おめでとう!!
1・3組もがんばりました!

スポーツフェスティバル

画像1
今日は待ちに待ったスポーツフェスティバルの日です。この日に向けて代表委員・各クラスの遊び担当・準備の人たちが頑張ってきました。
代表委員が司会を務めてくれます。

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
しっぽ取りは3組がとても強かったですね。

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
「急いで急いで!!」という応援の声も響き渡る中でしたが,でもボールが落ちないように進んで行きます。

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
3種目目は障害物リレーです。
でんぐり返りをして,フラフープをくぐって,ボールを落とさずにジグザグ移動して・・・とやることは多いですが,難しすぎず,接戦になりました。

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
いかに後ろから近付いて取るかが重要ですね。
これも2組がとても強かったですね。

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
2種目目はしっぽ取りです。
1人2本で,1本取られたら,スキップになるというおもしろいルールでしたが,
これも白熱していました。

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
1種目目はドッジボールです。
いつもとは異なるルールで,すごく盛り上がりました。
1組と2組がとても強かったですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp