京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:38
総数:221041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

ようこそ先輩

画像1
向島東中学校の1年生が向島藤の木小学校に来てくれました。
中学校での様子を話してくれたり,素敵な合唱を聞かせてくれたり,
小学生とは違う,中学生のかっこいい姿を見せてくれました。
小学生にとって,とても良い経験になりました。

5年 国語「天気を予想する」

絵やグラフを活用したときのよさについて
文章をもとに考えました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「流れる水のはたらき」

先日の実験をもとに,
水が流れた時にどのようなことがおこるのかを考察しました。
画像1
画像2
画像3

5年 道徳

「本当の自由」について
みんなで考えました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数「面積」

学習したことをつかって
平行四辺形の面積の求め方を考えました。
画像1
画像2
画像3

5年 朝の読み聞かせ

放送室から,朝の読み聞かせをしました。

各教室では,5年生の読み聞かせに集中して耳をかたむけている様子でした。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「流れる水のはたらき」

川を再現して水を流したらどうなるのかを実験しました。

流れる様子をタブレットで記録し,
実験前と実験後を比較できるようにしました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数「面積」

四角形の面積の求め方をみんなで考えました。
画像1
画像2
画像3

10月17日(水)今日の掲示板は・・・

サッカー日本代表のニュースです!
なんと!?
世界ランキング第54位の日本が…
         5位のウルグアイに勝ちました!
画像1

10月16日(火)今日の掲示板は・・・

オセロの世界大会のニュースです!
なんと!?優勝したのは小学5年生です!

遊びで始めたことが…世界につながることもあるのですね。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/18 B5校時 個人懇談会
12/19 B5校時 個人懇談会
12/20 B5校時 個人懇談会
12/21 終業式 給食終了 大掃除
12/24 振替休日
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp