京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:176
総数:263058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

水を使って遊んだよ。

画像1
画像2
画像3
 生活科「なつだ,とびだそう」の学習で,マヨネーズ等の容器に水を入れて遠くに飛ばしたり,絵を描いたり,水をかけ合ったり楽しく笑顔で学習しました。

石ひろい

画像1画像2画像3
 始業式に続いて,運動会に向けて全校で運動場の石ひろいをしました。運動会では裸足で競技や演技をする学年もあります。勢い余って転ぶこともあるかもしれません。きれいな運動場で力いっぱい活動できるように,暑い中でしたがみんなでがんばりました。

夏休み作品展

 今日と明日,夏休みの自由研究作品を展示しています。子どもたちも学級ごとに鑑賞に行きました。高学年は鑑賞カード等を持って,感想を書きながら見ていました。
 作品展は明日午後5時までです。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

画像1画像2
 青空のもと2学期が始まりました。長いようで短かった夏休み,それぞれの思い出を胸に笑顔で登校してきた子どもたちです。1学期終業式で振り返った3つの花を,もっともっと大きく咲かせられるように,がんばってほしいです。
 式の最後には,今学期から転入して祥豊の仲間になる3人のお友だちの紹介もありました。各学年,早速作品展や運動会の練習が始まりました。体調管理をよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 終業式,給食終了
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp