人権作文コンテスト 受賞コンサート
12月15日(土)に同志社校友館会の新島会館で,全国中学生人権作文コンテスト京都大会表彰式が開催されました。その中で「人権作文コンテスト 受賞記念コンサート」に本校の音楽部が出演しました。
3年生が卒部して1,2年生の合唱でしたが,西京極中サウンドの“透明感のある美しいハーモニーの演奏”でした。
【学校のようす】 2018-12-17 17:21 up!
1組校外学習 金閣寺・下鴨神社
本日1組の校外学習で,金閣寺・下鴨神社へ行きました。
金閣寺の池には鴨がたくさんいました。とても寒い1日でしたが,8人全員が元気に見学することができました。これで2学期の1組校外学習は終わりました。
【学校のようす】 2018-12-14 17:40 up!
社明 作文コンテスト表彰式
12月8日(土)14時より花園会館で,「第15回右京地区 社会を明るくする運動 作文・習字コンテスト表彰式」が開催されました。
本校からも1名が,作文の部で「右京消防署長賞」をいただきました。おめでとうございます。
【学校のようす】 2018-12-10 10:13 up!
PTAフェスティバル
12月8日(土)みやこめっせで,「第21回京都市PTAフェスティバル」が開催されました。今年のテーマは,「Try doing「○○○」!〜子どもたちのために自分ができる「○○〇」を探そう〜」です。
本校PTAからもPTA活動を紹介する『壁新聞』を出品しました。
【学校のようす】 2018-12-10 10:00 up!
西京極 もちつき大会
12月8日(土)に西京極小学校の運動場で,西京極の「もちつき大会」が開催されました。
本校からは,陸上競技部が参加しました。天気予報では寒くなるとのことでしたが,よく晴れて活気のあるお餅つき大会となりました。
【学校のようす】 2018-12-10 09:53 up!
茶道体験 最終回
本日6限,武道場で茶道体験の最終回がありました。3年4,7組でした。
講師の先生方々から,学年全体として元気があって,お行儀もよかったですよ。とほめていただきました。
【学校のようす】 2018-12-05 16:44 up!
平成31年度 入学説明会
本日13時30分より体育館で,平成31年度入学の「入学説明会」を実施しました。
入学説明会の後,スクールカウンセラーの中島貴子先生よる「思春期子育て講座」を開催しました。
多くの小学校6年生の保護者の皆様に来ていただき,ありがとうございました。
【学校のようす】 2018-12-04 19:53 up!
茶道体験 パート3
本日6限,武道場で茶道体験の3回目がありました。今日は3年8,9組でした。
真剣な表情でお茶をたてていることが,とても印象的でした。
【学校のようす】 2018-12-04 19:40 up!
葛野のお餅つき大会
12月1日(土)葛野小学校で葛野のお餅つき大会が開催されました。葛野地域の小学生をはじめとする多くの地域の方々が,お餅つきをして出来立てのおいしいお餅を食べました。
本校からも野球部が参加し大いに盛り上げてくれました。中学生が地域行事でボランティア活動する楽しさやすばらしさを,感じてくれたことと思います。
来週の西京極のお餅つき大会へも本校から参加する予定です。
【学校のようす】 2018-12-02 10:26 up!
茶道体験 パート2
本日6限,武道場で「茶道教室」を行いました。昨日の7,8組に続いて今日は3組4組でした。
茶道を楽しみながら,本格的な伝統文化に触れることができました。
【学校のようす】 2018-11-29 16:30 up!