![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:77 総数:431254 |
5年生 体育 ソフトバレーボール パート2![]() ![]() 攻撃や守りがつながってきました。今日は,すべりこみレシーブも見られました。 3年生 国語「冬の楽しみ」![]() ![]() 「おぞうには知ってる!おいしいやつ!」 この後,冬の言葉集めをしました。 5年生 算数「分数(2)」 大づめです!![]() ![]() 発表もがんばっています。家庭学習もがんばりましょう。 3年生 交流は楽しい!![]() ![]() ![]() 自分と似ているところやちがうところを見つけたり,友だちの考えや表現の良いところを見つけたりします。交流は,とても楽しいです。友だちがいるからこそ!ですね。 3年生 ラストスパート!![]() ![]() クラスのがんばり目標を確認して,この一週間もがんばります。テストもあります! 伏見東支部部活動交流会(タグラグビー)その3![]() ![]() 閉会式も終わり,今,使用した運動場をきれいに整備してくれました。最後まで,ありがとう。 2月に,また支部交流会があります。楽しみですね♪ 伏見東支部部活動交流会(タグラグビー)その2
頬を赤らめながら,懸命に走っている子どもたち。
寒い中ですが,どの子も頑張っています。 応援する子たちの声が運動場中に響いています♪ ![]() ![]() 伏見東支部部活動交流会(タグラグビー)その1![]() ![]() ![]() 開会式前から,入念にアップしている子どもたちもたくさんいました。 寒い中ですが,いきいきと交流試合に臨んでほしいと思います。 5年 総合 東総合支援学校との交流(1組)
5年1組が東総合支援学校へ行って交流をしました。校舎を案内していただいた後,東総合支援学校の子どもと,日野小学校の子どもがペアになり,自己紹介をしたり,ミニ運動会をしたりして楽しく交流をすることができました。とても良い交流をすることができました。
![]() ![]() ![]() 5年 総合 ゲストティーチャーのお話
今日は,目の不自由な方と,耳の不自由な方がゲストティーチャーとして,5年生の子どもたちにお話をしてくれました。普段どんな生活をしているのか,どのようにしてコミュニケーションをとっているのか,貴重なお話をたくさん聞かせていただきました。
![]() |
|