![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:20 総数:558783 |
5年 学童大音楽会
10日(土),5年生が学童大音楽会に出演しました。京都コンサートホールに響き渡る素敵な歌声を披露し,観客を魅了しました。
![]() ![]() ![]() 5年 森育〜嵐山の森づくり〜5
1時間ほどの作業で汗びっしょり。みんなで力を合わせ,ランの花が咲く森林をめざして森の整備を一生懸命やりました。
![]() ![]() 5年 森育〜嵐山の森づくり〜4
森の自然を守るため,機械で伐採され仮置きされている枝葉を決められたところに運びました。運んだ枝葉は,破砕機にかけ,蔵王権現堂への参道に敷いていくそうです。
![]() ![]() ![]() 5年 森育〜嵐山の森づくり〜3
蔵王権現堂に到着。「キンラン」(ランの仲間。絶滅危惧種)が見つかった場所で説明を聞きました。この花は,鹿の食害の影響があり,ほとんど見られなくなっているのだそうです。
![]() ![]() ![]() 5年 森育〜嵐山の森づくり〜2
大きなきのこや鹿の頭蓋骨も見つけちゃいました。
![]() ![]() ![]() 5年 森育〜嵐山の森づくり〜1
8日(木),京都伝統文化の森推進協議会の方々と一緒に,5年生が嵐山の自然を学びに行きました。山道で鹿の足あとを見つけました。
![]() ![]() ![]() 2年 渡月橋で写生会
2年生は,渡月橋の写生に行きました。見守り隊でお世話になっている尾崎さんにご指導をいただきながら,渡月橋やその背景にある山や川などをじっくりと観察し,画用紙にのびのびと描いていきました。
完成した絵は,後日開催される花灯路において,阪急嵐山駅前に展示される予定です。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 2年食育「さつまいもパーティー」2
できあがったお菓子を食べたとき,「めっちゃ おいし〜!」「こんなの食べたことない!」などの感想がたくさん聞けました。
食べ物の栄養や不思議についても教えていただきました。とても素敵なさつまいもパーティーになりました。 ![]() ![]() ![]() 2年食育「さつまいもパーティー」1
自分たちで育てて収穫したさつまいもを使って,先週「さつまいもパーティー」をしました。西京食育指導員の会の方々に教えていただき,本格的な芋もち・焼き菓子・スイートポテトを調理しました。
![]() ![]() ![]() 打って 走って 守って 投げて!!![]() ![]() 今日がこの学習の最後の時間でした。それだけに打ち方,走り方,守り方,投げ方が様になり,試合がスムーズに進んでいました。 |
|