11月17日 土曜学習わくわくチャレンジ その1
11月のわくわくチャレンジは,「秋は実りと紅葉の季節!」ということで,校区にある下鴨神社に散策に出かけました。
【学校の様子】 2018-11-17 13:11 up!
11月17日 わくわくチャレンジ
本日のわくわくチャレンジ,天気が良いので予定通り,下鴨神社にて行います。学校に9時30分集合になっています。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2018-11-17 09:10 up!
11月16日 今日の給食から
今日は「和(なごみ)献立」でした。「ごはん・さばのみそ煮・小松菜とゆばの煮びたし・白菜の吉野汁・柿」でした。さばのみそ煮は,しょうがや白ねぎを入れて煮ました。少し濃いめの味でごはんもすすみました。京都で昔から食べられてきた「ゆば」や旬の食材の「白菜」「柿」の味を味わえる献立でした。
【学校の様子】 2018-11-17 09:03 up!
11月16日 フレンドリーフェスティバル その4
下級生は上級生を頼りに,楽しく活動していました。たてわりのグループで仲良く活動でき,グループの親睦もより一層深まったようです。
【学校の様子】 2018-11-17 09:02 up!
11月16日 フレンドリーフェスティバル その3
フェスティバルでは6年生を中心に活動します。上級生が下級生をリードする姿がありました。
【学校の様子】 2018-11-17 08:58 up!
11月16日 フレンドリーフェスティバル その2
各グループで遊びのコーナーを運営したり,各コーナーを一緒に回ったりして,たてわり集団で充実した2時間を過ごしました。
【学校の様子】 2018-11-17 08:55 up!
11月16日 フレンドリーフェスティバル その1
2・3時間目に縦割り集団で遊びコーナーを作って活動するフレンドリーフェスティバルを行いました。
【学校の様子】 2018-11-17 08:54 up!
11月16日 [緊急] 引き渡し(不審者)
不審者は確保されたという情報が警察署より入りましたが,子どもたちの安全・安心のため,引き続きお迎えをお願い致します。
なお,16時30分頃までにお迎えが無理な場合については,学校まで連絡いただきますようにお願い致します。
【学校の様子】 2018-11-16 15:59 up!
11月16日 お迎えをお願い致します。
本日,イズミヤ高野店付近で,刃物を持った男が逃走中との連絡が下鴨警察署から入りました。全校児童を引き渡しすることにいたします。できるだけ早くお迎えをお願いします。電話につきましては,つながりにくい状況が続くかと思いますので,ご了承ください。
【学校の様子】 2018-11-16 15:10 up!
11月15日 あいさつ運動
毎月15日はPTAの方々が通用門と東門に立って登校する子ども達にあいさつをしてくださっています。
【学校の様子】 2018-11-15 20:19 up!