京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:16
総数:161816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


暑い毎日が続きます  熱中症に気をつけてください

食育 食糧自給にいて

11月27日(火)  〜2年生〜

今日の食育は,5年生。

食糧自給について,スライドを見ながら考えました。

社会科で学習したこととつながりますね。
画像1
画像2
画像3

生活科 あきと いっしょに

11月27日(火)  〜1年生〜

先日見つけてきた,落ち葉や木の実を使って,

おもちゃを作ってみました。

うまくいかない時は,

いろいろと試してみる1年生の姿がありました。

自分で考えてやってみるのって,楽しいですね。
画像1
画像2

洛北の里 八瀬の紅葉

11月26日(月)

京都市の朝の最低気温が,10度以下になってきました。

2階の教室からは,山の紅葉がきれいに見えます。

校門からのスロープ側面のカンツバキが,

ちらほらと咲き始めました。

30日の研究発表会当日は,全国からおいでいただく方々を

八瀬の紅葉がお迎えします。


画像1
画像2
画像3

学芸会が終わって

11月

八瀬小学校では,学芸会のあとに,

それぞれの学年の劇の感想を交流しています。

短い文ですが,印象に残ったところをカードに書いて,

相手の学年の教室に届けます。

どのような感想をもらえたかな?


画像1

理科 太陽の光をしらべよう

11月  〜3年生〜

天気の良い日は,理科日和。

3年生は,太陽の光の性質を調べています。

鏡を使って太陽の光を集めると,光の当たったところは温度が上がるのでしょうか。

実験の結果は,いかに?
画像1
画像2
画像3

生活科 いきものとなかよし

11月  〜1年生〜

教室に,しばらくウサギのロビンちゃんがいましたが,

学習が終わり,もとのおうちに戻っていきました。

ロビンちゃんのおかげで,生き物に実際に触れることができ,

たくさんのことを学ぶことができました。

学習したことは,しっかりと絵や文でカードにかいてまとめました。

ありがとう,ロビンちゃん!



画像1
画像2

体育 タグラグビー

11月26日(月)  中学年

新学習指導要領の先行実施に伴い,

中学年は,体育でタグラグビーの学習に取り組んでいます。

基本はラグビーのルールとほぼ同じですが,大きく違うところは,

ボールをもっている人にタックルする代わりに,タグを取ることです。

ボールを持った人は,一生懸命走ったり,

パスをしようとしたりしていましたよ。

画像1
画像2
画像3

図工 コマコマアニメーション

11月26日(月)  〜5年生〜

30日の研究発表会では,さまざまな教科でプログラミング教育の実践に取り組みます。

5年生は,図工のアニメーションづくりの学習の様子をご覧いただく予定です。

今日は,アニメーションに登場するキャラクターをつくりました。

どんなアニメーションができるのか,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

看板娘 復活!

11月22日(木)

八瀬小学校のゆるキャラ,赦免地ちゃんのお色直しが終わりました。

本物の踊り子のように,

花笠の色もあでやかに,玄関で微笑んでいます。

30日の研究発表会で,来校される方々をお迎え致します。
画像1

プログラミング的思考の育成を目指して  生活科

11月22日(木)  〜1年生〜


今日は,生活科の学習で,先日見つけたものをもとにして,

viscuit で秋を表現してみました。

どんぐりがころころころがったり,きれいな落ち葉が登場したりと,

楽しい作品が出来上がりました。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp