![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:34 総数:377984 |
12月14日(金)楽しい集い パート1![]() ![]() ![]() それぞれのクラスが今歌っているクリスマスの歌を披露しました。兄弟組で“おんぶサンタ”のふれあい遊びもしましたよ。そのあと,部屋を暗くして,たくさんのロウソクに火を灯すと,なんと鈴の音が聞こえてきました。 幻想的な遊戯室に,サンタクロースが登場しました。「わあ,サンタさんだ」と口にする子どもや,驚きと嬉しさが大きくて言葉が出てこない姿もありました。 そして,サンタさんに質問をした後,一人ずつプレゼントをいただきました。幼稚園のウサギや鳥もプレゼントをもらいました。そのあと,サンタさんはトナカイのソリに乗って北の国へと帰っていきました。 12月14日(金)楽しい集い パート2![]() ![]() ![]() 美味しいケーキもいただき,とっても嬉しいことがいっぱいの楽しい集いでした。 今日の集いを通して,子どもたちの思いや夢が大きく膨らむといいなと願っています。 12月13日(木)引渡訓練をしました。![]() ![]() ![]() 子どもたちは,いつも通り放送をしっかり聞き,机の下に一次避難をして,そのあと揺れがおさまったので,園庭に二次避難をしました。今日はさらに安全な竹間公園まで三次避難をしました。園長先生から,おしゃべりせずに避難することや自分の命を守ることの大切さを改めて教えてもらいました。 そして,今日は,お家の方も避難訓練に参加してくださいました。メール配信を受けてお家の方が徒歩でお迎えに来ていただきました。 大きな地震のときは道や園内にガラスなどが落ちている可能性もあると考え,上靴や外靴で園内に入り,家までまっすぐ帰っていただきました。 本当に災害が起こった時に対応できるように,お家でも話をしていただく機会にしてもらえたらと思います。今日は,お忙しい中,避難訓練にご参加ご協力いただきありがとうございました。 12月11日(火)サンタごっこ楽しいな。![]() ![]() プレゼントが用意できると,「夜になりましたよ」とサンタクロース役の子どもが声をかけ,「早く寝なきゃ」と子ども達が慌てて用意をします。 ごっこ遊びの中で,思いを膨らませたり,言葉のやりとりを楽しんだりしています。楽しく遊ぶ姿を北の国からサンタさんが見ていて,もえぎ幼稚園にもプレゼントを届けに来てくれたらいいですね。 ツリーの飾りつけをしたよ![]() ![]() ![]() 11月のお誕生会をしたよ![]() ![]() ![]() 11月生まれの子どもたち,先生,お誕生日おめでとう! |
|