![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954606 |
交換授業![]() ![]() やってみよう!![]() ![]() わっかの中にすっと通っていた球体の金属。それを火を使って熱した後わっかの中に通そうとすると・・・「あれ!?」不思議な現象が! 熱した金属を水を使って冷やした後わっかの中に通してみると・・・「あれ?あれ!?」 理科室が驚きの声であふれていました。実験を通して楽しく学んだ1時間でした。 チューリップを植えました!![]() 土を上からかけて,きれいな花が咲きますように… と願いを込めました。 春になってきれいな花を咲かせてくれるといいなと思います。 パスゲーム がんばっています。![]() ![]() ルールにもなれチームで協力して学習をすすめる様子が見られています。 ゴールが決まるとチームみんなで喜んでいました。 調理実習
4組で調理実習を行いました。これまでの学習を生かして調理することができました。
![]() ![]() 調理実習
家庭科の調理実習を3組で行いました。グループごとに協力して調理することができました。
![]() ![]() チームで合わせて
学習を重ねるごとに,ボールをチーム内でつなぐことができるようになってきて,ゲームも面白くなってきました。
![]() ![]() 生活 チューリップの観察![]() ![]() 球根の観察をしました。色をしっかり見たり,形を似ているものに例えてみたり,楽しみながら観察しました。明日,球根を植えるのが楽しみです! 合奏しよう![]() ![]() 図画工作科 「ハッピー小物入れ」
紙粘土に絵の具で色を付けて小物入れを作りました。
形を工夫して楽しみながら活動していました。 友だちの作品のよさをみつけて褒め合ってる姿が微笑ましかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|