![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:184 総数:735052 |
PTA文化委員会 ヨガ教室
17日(土)PTA文化委員会主催で,ヨガ教室が開催されました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習会
2学期末テストに向け,本日土曜学習会を行いました。
1年生71名 2年生29名 3年生31名が参加し、自分の学習課題に対して集中して,学習に取り組んでいました。 20日(火)から始まるテストに向けて、体調に注意してがんばってください。 ![]() ![]() ![]() 新入生保護者説明会
本日放課後,平成31年度新入生保護者説明会を開催しました。
110名の保護者が参加していただき,本校の教育目標,中学校の教育・生活についての説明に,熱心に耳を傾けておられました。 説明会終了後も,標準服や給食の展示をご覧いただき,係に質問もされていました。 ![]() ![]() ![]() 認証式
新役員就任の挨拶の様子
各クラスの委員の認証 ![]() ![]() ![]() 認証式
本日6限、新生徒会本部役員と各クラスの専門委員の認証式を開催しました。
はじめに旧生徒会本部役員より退任のあいさつがあり,続いて新役員の認証書授与、就任のあいさつがありました。 70周年を迎え,生徒会が築いてきたすばらしい伝統を引き継ぐ,さらによりよい学校なるように新役員の頑張りを期待してます。 ![]() ![]() 学校だより
雙ケ岡の樹木も紅葉がすすみ、きれいな彩りです。市内各所でも紅葉が見頃を迎えています。まさに錦秋です。今朝は、気温が下がりましたが、これで平年よりやや高めのようです。
学校だより(双ケ丘中だより)第21号を右側の配布文書の欄にアップしました。今号は2年生のチャレンジ体験と1年生のファイナンスパーク学習を載せています。どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。 双ケ丘中だより 第21号 3年生 進路保護者説明会
本日6限より,進路保護者説明会を開催しました。
前半は,公立高等学校(北嵯峨)と私立高等学校(花園)より先生に来校していただき,公立・私立の特徴について,生徒と保護者が一緒にお話を聞きました。 後半は,保護者を対象に進路担当より今後の進路日程・予定について説明をしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ファイナンスパーク学習
1年生は,先週金曜日「ファイナンスパーク学習」を行いました。
自分自身の生き方を考え,社会で働き暮らしていく力を身につけるための体験学習で,いくつかの業種のブースに分かれて班別で学習しました。 生徒たちは,興味をもって熱心に学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験
体験の様子
![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験
11月6日〜9日までの4日間,チャレンジ体験が行われています。
各事業所で頑張っている様子を少し紹介します。 ![]() ![]() |
|