京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up75
昨日:101
総数:878058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

授業参観さくらんぼ学級

 自分のものと他人のものとの区別について考えました。
画像1

授業参観6年生

 SNSにひそむ危険やアプリに含まれる危険性について考えました。
画像1
画像2

授業参観5年生2

SNSから自分や周りの人を守るために大切なことが考えられたでしょうか。
画像1
画像2

授業参観5年生

 SNSに書込みをするときに大切にすることについて考えました。
画像1
画像2

授業参観4年生

ネット課金の危険性について考えました。
画像1
画像2
画像3

授業参観3年生

 ゲーム依存にならないために大切なことについて考えました。
画像1
画像2
画像3

授業参観2年生2

インターネットでの誹謗中傷について考えました。
画像1
画像2

授業参観2年生

 受け取る人の気持ちを考えて気持ちのよい文章を書くことの大切さについて学習しました。
画像1
画像2

授業参観1年生

 今日は全学年,情報モラルの授業を見ていただきました。
1年生は,「作者の気もちをたいせつにしよう」という学習でした。
画像1
画像2
画像3

社会見学

 6年生は社会見学で奈良の明日香村方面へ出かけました。まずは石舞台古墳を見学しました。教科書で勉強した印象と本物は違ったかな?
 あいにくの雨でお弁当は車中でしたが,午後からは雨も上がり何とかオリエンテーリングもできました。
 明日香村で古代文化の香りを味わえたことと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 トイレ清掃 学校安全日 上桂公園清掃6年
12/17 個人懇談会(20日まで)
12/18 食の指導2−4・2−3 桂中学校ブロック育成交流会
12/19 絵本の日
12/20 フッ化物洗口
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp