![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:45 総数:497676 |
【1年生】なわとび![]() ![]() なわとびの学習では,両足とび,駆け足とび,ケンケンとび, 後ろとび・・・など,いろいろな跳び方に挑戦しています。 また,大縄では,全員で跳んでみたり,八の字で跳んだりする 練習をしています。来年になったら,校内のなわとび大会も あるので,みんな,休み時間も頑張っています。 ◆6年生 ひいよろ◆![]() 隣同士で読み合いをしました。 「それ飛びそうな。」 「ひい。」 「飛ぼうぞよ。」 「ひい。」 というセリフを実際に動きもつけてやってみました。 最初は照れていた子ども達ですが, やっていくうちに楽しくなっていきました。 ◆6年生 合奏大詰め◆![]() 来週に発表会なので,練習に熱がこもりました。 ◆6年生 みんなで話し合う◆![]() これはチャンス。 どうしたら改善されるのかをみんなで話し合いました。 一人ひとり意見を言って,みんなで決めていきました。 ◆6年生 ランチルーム◆![]() いつもと違う場所で食べると何だか話に花が咲きます。 ◆6年生 お弁当の適量は?◆![]() 中学校に上がった時のお弁当について話し合ったり, 主食,主菜,副菜のバランスなどについても話し合ったりしました。 ◆6年生 真剣な空気◆![]() 真剣は空気が教室に漂っています。 ◆6年生 さりげなく教え合う姿◆![]() グループに分かれて,さりげなく教え合う姿が素敵です。 4年 社会科見学 その7 京都伝統産業ふれあい館![]() ![]() 4年 社会科見学 その6 お弁当![]() |
|