京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:96
総数:505468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★手芸クラブ・ステキな松ぼっくりツリー!(2018.12.10)

画像1
画像2
★手芸クラブ・ステキな松ぼっくりツリー!(2018.12.10)

 今年最後の手芸クラブ!
 ステキな松ぼっくりツリーを作りました!

 45分で作り上げるにはちょっとたいへんでしたが,
 なかなかステキな松ぼっくりツリーができました!

 どの子も満足そうに持ち帰りました!

★1年・生活・おうちの人にこにこだいさくん!(2018.12.10)

画像1
画像2
★1年・生活・おうちの人にこにこだいさくん!(2018.12.10)

 生活科の学習で,
 おうちの人 にこにこ だいさくせん
 をはじめました!

 自分以外の人がにこにこすることをしよう!
 というねらいで学習をすすめています。

 おうちの人が,にこにこ,すること。
 クラスのなかまが,にこにこ,すること。

 自分にできることを考えて,実行していきます!

 みんなの力でみんなを笑顔に!

★1年・本が大好き!(2018.12.10)

画像1
★1年・本が大好き!(2018.12.10)

 やはり子どもたちは,
 本が大好き!

 図書室に行くと,夢中になって本を手に取ります。

 図書室を出る時には,2冊の本をかりていきます。

★1年・たてわり活動にワクワク!(2018.12.10)

画像1
画像2
★1年・たてわり活動にワクワク!(2018.12.10)

 今日は,2回目のたてわり活動!

 6年生が教室にむかえにきてくれるのを
 ドキドキしながらまっていました!

 そして,体育館で,
 6年生が中心になって次の活動を考えるのを
 ワクワクしながらきいていました!

★図書室よりお知らせ!(2018.12.10)

画像1
★図書室よりお知らせ!(2018.12.10)

 図書室よりお知らせです!

−−−−−−−−−−−
 積もった雪
   金子みすず

 上の雪
 さむかろな。
 つめたい月がさしていて。

 下の雪
 重かろな。
 何百人ものせていて。

 中の雪
 さみしかろな。

 空も地面もみえないで。
−−−−−−−−−−−−
 京都
 久我の杜の地に
 この冬,雪は降り積もるのでしょうか?
 ふり積もった雪を見ながら,
 この詩を読むような日がくるのでしょうか?

ランチルーム給食

画像1
画像2
画像3
 3年1組は,今日ランチルームで給食をいただきました。6年1組のお兄さん,お姉さんと一緒です。はじめは緊張や恥ずかしさからか,話せていない子もいましたが,たくさん話しかけてもらって,最後は楽しく会話も弾み,おいしくいただきました。

★12月10日・教室PC・トップページ!(2018.12.10)

画像1
★12月10日・教室PC・トップページ!(2018.12.10)

★−−−−−−−−★
 12月は,人権月間
★−−−−−−−−★

 12月10日 世界人権デー

1948年のこの日
パリで開かれた第3回国連総会で
「世界人権宣言」
が採択されたことにちなんで
1950年の国連総会で制定!

 朝音読は,心を育てる音読!

 再度,心の庭。

★橘始黄(たちばなはじめてきばむ)(2017.12.10)

画像1
★橘始黄(たちばなはじめてきばむ)(2017.12.10)

二十四節季
大雪(だいせつ)
12月7日〜12月20日頃
本格的な冬が到来する頃。
山間部だけでなく,時に,平野部にも積雪が!

七十二候
熊蟄穴(くまあなにこもる)
12月11日〜12月15日頃

熊が冬ごもりの時期に入り穴にこもる頃。
春になるまで、穴の中で過ごします。
クマは,冬眠中は食事や排尿,排便を一切しないそうです。
そして,春になると巣穴から出て冬眠前と同じように動き回るのだそうです。
驚くべき生態!

12.09久我の杜学区餅つき大会

画像1
画像2
画像3
久我の杜学区の餅つき大会がありました。
毎年,子どもたちが楽しみにしているお餅つき。
今日も朝早くからたくさんの子どもたちが体育館に集まりました。

おもちは「きなこ」と「ぜんざい」の2種類。
体育館にはあっという間に長蛇の列ができていました。
子どもたちは,つきたてのやわらかいおもちをおいしそうにほおばっていました。
外では,バザーやフリーマーケットも大盛況でした。

地域の皆様,PTAの皆様,朝早くから子どもたちのためにご準備いただき,ありがとうございました。

12.06図書ボランティアさん読み聞かせ

画像1
中間休みに図書ボランティアさんの読み聞かせがありました。
今回のお題は
「だじゃれ動物園」
「だじゃれレストラン」
だじゃれがいっぱいの楽しいお話でした。

低学年の児童には少し難しいだじゃれもありましたが,頭をフル回転させて,どういう意味かを考えていました。

だじゃれを聞いたり,つくったりすることも,言葉の面白さに気付くよいきっかけとなりますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 クラブ
12/11 持久走大会4・5・6年
12/12 持久走大会1・2・3年
12/13 持久走大会(予備日)
12/14 学校安全日

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp