京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:118
総数:631306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1年 遠足 京都市動物園へ行こう

画像1画像2画像3
 とてもよい天気の中,京都市動物園に行きました。延期になった分,子どもたちもこの日を楽しみに待っていました。
 バスに乗り,動物園に到着,子どもたちは,動物を近くで見て楽しく過ごすことができました。また,スタンプラリーにも班で協力して取り組むことができました。
 楽しい1日を過ごすことができました。

遠足

画像1
画像2
画像3
 子どもの楽園で遊んだ後は,平安騎馬隊を見に行きました。
 近くで馬を見ることができて,大興奮でした!

遠足

画像1
 お弁当の様子です。

遠足

画像1
画像2
画像3
 遊んでいる様子です。

遠足

画像1
画像2
画像3
 宝が池 子どもの楽園には,たくさんの遊具があり,楽しく遊びました。 
 遊んでいる様子です。

遠足

画像1
画像2
画像3
 9月に予定していた遠足が雨天で延期になりましたが,今回はお天気にめぐまれ遠足に行くことができました。
 電車を乗り継ぎ,宝が池 子どもの楽園へ行きました。

マリオの如く

体育の学習で走り幅跳びを行いました。子どもたちは,勢いよく走りこみ,全力で踏み込んで遠くへ高く跳ぶことを意識していました。子どもたちのイメージは『マリオ』です。自分の自己ベストに向けてチャレンジしていきます。
画像1
画像2
画像3

エコ発電体験教室

日新電機のゲストティーチャーの方々にエコについて教えていただきました。
足こぎ発電やソーラーパネル発電で,発電量をクラスで競い合いました。
1位のクラスは49Wh発電することができました。
ソーラーカーの体験も楽しみました。
画像1
画像2
画像3

スーパー見学の様子 4

画像1
画像2
画像3
 たくさんの質問に答えていただきました。ありがとうございました。

スーパー見学の様子 3

画像1
画像2
画像3
 店内の見学の様子です。お仕事中でしたが,質問にも親切に答えてくださいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 委員会活動 銀行引落日(1回のみ)
12/11 代表委員会
12/12 教職員研修のため完全下校
12/14 個人懇談会 蜂ヶ岡中学制服採寸 スクールカウンセラー来校
12/16 もちつき大会(少年補導)
地域
12/16 もちつき大会(少年補導)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp