![]()  | 
最新更新日:2025/11/02 | 
| 
本日: 昨日:23 総数:621430  | 
4年理科 ツルレイシの観察
理科の学習で育てていたツルレイシの観察をしました。 
夏の終わりになって,葉がたくさんしげっていることや, 実がなっていること,種ができていることなどに気が付くことができました。 ![]() 2学期が始まりました。
 2学期の始業式が,子どもたちの元気な挨拶と校歌斉唱で始まりました。校長先生からは,夏休み中の様々な活動のふりかえり,児童会からは8月と9月の生活目標が発表されました。2学期は行事がたくさんあります。楽しい学校生活を送りましょう。 
![]() ![]() おやじの会 デイキャンプ
 きもだめしの次は,おやじバンドのコンサートです。みんなでとても盛り上がりました。6年生のボランティアのみなさん,ありがとうございました。おやじの会の皆様,早い時期からの企画j準備,今日の運営と桂小の子どもたちのためにありがとうございました。 
![]() ![]() ![]() おやじの会デイキャンプ カレーライスその2
カレーライスを食べる様子。 
![]() ![]() ![]() おやじの会デイキャンプその3 カレーライスを食べたよ
 カレーを食べました。おかわりをするために大蛇の列ができていました。大人気で大人も子どももおなかいっぱいになりました。 
![]() ![]() ![]() おやじの会 デイキャンプ 水合戦その2
 決戦中!! 
![]() ![]() ![]() おやじの会デイキャンプ2 水合戦
 一人一つ最強の水てっぽうを手に,いざ決戦!! 
![]() ![]() ![]() おやじの会デイキャンプ1
 8月25日(土)午後1時から学校でおやじの会デイキャンプを行っています。 
初めは学年ごとの取り組みです。 低学年は,体育館遊び,中学年は飯盒,高学年は薪割り・木工やカレー作りをしています。 ![]() ![]() ![]() みやこキッズ会議
中学生と一緒の全体会議の後ポスターセッション頑張っています。テーマはいじめをなくすです。 
![]() ![]() ザ,かつらまつり
その3 
![]() ![]() ![]()  | 
 |