![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818767 |
山の家 17
優しいキャンドルの光とオルゴールの音色に包まれて、1人ずつ振り返りを発表します。
![]() ![]() 山の家 16
みんなで楽しく晩御飯を食べました。
![]() 山の家 15
夕食の準備が始まりました。初めての食堂利用です。
おかずはバイキングです。しっかりバランス良くとりましょう。 ![]() ![]() ![]() 山の家 14
魚のさばき方を教えてもらい、みんなで裁いて食べました。
命の大切さを感じながら、美味しく味わいました。 ![]() ![]() ![]() 中学校給食体験3![]() ![]() ![]() 中学校給食2![]() ![]() ![]() 6年中学校給食体験授業
6年生が中学に向けて「中学生の昼食について」学習しました。本日,中学校給食を試食体験する前に自分の弁当箱に詰め替えて,必要な量が自分の弁当箱に入るかを確認してから,試食しました。詰替えをすることで,「つめ方がわかりました」など普段お弁当を作ってくださるおうちの方の大変さも感じ,「弁当の黄金比」「主食:主菜:副菜=3:1:2」も実感することができました。また,中学生の食べる量に合わせた弁当箱を持っていかなければいけないという意識も高まりました。中学校給食へのイメージも食べる前とかなり変わった児童も多く,「おいしかった」「中学校の給食は,冷たいんじゃなくて,常温でごはんは温かいんだね」と食べた感想を言っていました。
![]() ![]() ![]() 生活科の発表会 その5![]() 来週は,お店の人に感謝の気持ちを伝える贈り物を作る予定です。 生活科の発表会 その4![]() ![]() ![]() 生活科の発表会 その3![]() ![]() ![]() びっくりしたことや,初めて知ったことなども話してくれていました。 |
|