![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:328753 |
1年 図画工作
今日は「何がでてくるかな」の学習をしました。
子どもたちは,何が飛び出てきたらおもしろいか考えて作品を作りました。 どんな作品になるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育科 なわとび![]() ペアになって、 検定にチャレンジします。 まずは、前まわりから。 次次と合格していきました。 次の時間も楽しみです。 1年 食の指導
栄養教諭の早光先生に「お正月の料理」についての話を聞きました。
おせち料理の種類やいわれなどを知ることができました。 ランチルームでの昼食も楽しく食べることができました。 ![]() ![]() ![]() 3年 図工科 紙版画の下書きをしよう![]() ![]() ![]() 動物のイキイキした動きをかくために 図書館に行きました。 図鑑などから 自分のお気に入りの動きを見つけかいていました。 3年 図工科 楽しい鑑賞会!
鑑賞会をしました。
絵にはそれぞれ いいところがたくさんあります。 ・大きさ ・向き ・表情 ・背景 ・動き などに着目してみることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ぐんぐんタイム
掃除後にぐんぐんタイムという計算に取り組む時間があります。
1年生では,ひき算の問題に取り組んでいます。 5分間集中して問題を解きます。 最初のころより,たくさん解くことができる子どもが増えています。 計算カードと合わせて,計算が素早くできるようになるといいなと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|