![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818762 |
生活科の発表会 その4![]() ![]() ![]() 生活科の発表会 その3![]() ![]() ![]() びっくりしたことや,初めて知ったことなども話してくれていました。 生活科の発表会 その2![]() ![]() ![]() みんな感想を言いながら発表していました。 生活科の発表会 その1![]() ![]() ![]() どのグループも行って来た場所のことをみんなに紹介し,そこで働く人の気持ちも伝えることができました。 写真は上から,桂東こども園,バンボシュール,桂交番の皆さんから聞いた話をまとめたグループの発表です。 山の家 13
普段は魚が苦手な子もいるかもしれませんが、誰が苦手なのか分かりません。
口々に「美味しい❗」と言いながら食べました。 ![]() ![]() ![]() 中学校給食試食
6年生は,中学校給食を試食させていただきました。
前時に学習した自分のお弁当箱の大きさが摂るべき量に対して適量か,などを実際に体験しました。 まず,中学校の給食をいただき,自分のお弁当箱に詰替えました。2枚目の写真の通り,きれいに詰め,おいしそうです。そして,いよいよ試食。 「とても,おいしかった。」「中学校で給食を食べたい。」と感想に書いている通り,本当においしそうにいただいていますね。 ![]() ![]() ![]() やってみよう!![]() ![]() 山の家 12
焼き上げたグループからいただきました。
「命をいただく意味」を考えながら、美味しくいただきました❗ ![]() ![]() ![]() 山の家 11
塩をふって、ヒレにも多めに塩をして、炭火で焼き上げます。
しばらくすると香ばしい薫りが漂ってきました。 ![]() ![]() ![]() 山の家 10
初めはこわごわでも、友だちがさばくのを見て、どんどん積極的になりました。
![]() ![]() ![]() |
|