![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:58 総数:953943 |
発表会![]() ![]() 図工 たのしくうつして![]() ![]() 先日の縄跳びをする様子の写真を見て がんばって跳んでいる顔を確認しました。 目や鼻など小さなパーツを 一つ一つ作って 顔に貼っていきました。 ちょっとずつ顔ができてくるのが楽しかったようです。 算数 三角形と四角形![]() ![]() 最初は切った色画用紙2枚をならべて 長方形・正方形・直角三角形をつくりました。 長方形は,3種類見つかりました。 次は,切った色紙をもっとならべて, 長方形や正方形,直角三角形をつくりました。 直角三角形を何枚もならべて 大きな直角三角形を作っている子もいました。 ジョギング・なわとび![]() ![]() あやとびや交差跳びなど,できる技を増やそうと練習しています。 生活 あそんで ためして くふうして![]() ![]() ![]() 今日は今まで作ってきたおもちゃを生かして グループごとにもっと楽しく遊べるように工夫しています。 友だちの作品を組み合わせたり ルールを考えたり とだんだん楽しい遊びになってきました。 学習の終わりには1年生を招待して 「樫原トイストーリー」を開く予定です。 今日も活動の振り返りまで 集中して取り組めていました。 算数 三角形と四角形![]() ![]() ![]() 今日は方眼紙を使って「長方形・正方形・直角三角形」の作図をしました。 定規を上手に使って直線を引き,直角に気をつけながら 丁寧に図形を描いていました。 口呼吸と鼻呼吸
体重測定の前に,養護教諭から鼻呼吸の大切さについて教わりました。これからの季節,風邪をひかないためにも鼻呼吸をしていきたいものです。
![]() ほったり すったり![]() ![]() ![]() アイマスク・手引き体験![]() ![]() ![]() 前回の点字体験と合わせて,次回のゲストティーチャーのお話を聞けるとよいと思います。 5年 ソフトバレーボール
ソフトバレーボールの学習をしている様子です。
目標としていた連係プレーができるグループが出てきました。 クラスの独自ルールで,トスとアタックで点が入れば得点が2倍としていたので,決まった時は歓声が上がっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|