![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:50 総数:428534 |
12月の朝会
12月4日(火)に朝会がありました。
12月10日(月)は世界人権宣言の日です。それに伴って,12月4日から12月10日の1週間は「人権週間」とされ,様々な人権についていつもより意識して,みんなで考えようという週になっています。 今日の朝会では,校長先生から人権についてのお話がありました。その中で,みんなが今できることとして「今,目の前にいる友達を大切にする。」ということをお話しされました。 次に人権集会を行いました。それぞれのクラスが学校やクラスの友達のことを考えて作った人権標語の発表がありました。よく友達のことを考えて作ったことが伝わる標語でした。 最後に児童会から「くれよんのくろくん」の読み聞かせがありました。みんな一生懸命に聞いていました。 友達のことをよく考えて自分も人も大切にできるといいなと思いました。 ![]() ![]() ![]() ふれあい参観・懇談会,ありがとうございました。
11月29日(木)は,わかば学級,1・3・5年,30日(金)は,2・4・6年の参観・懇談会を実施しました。その際には,たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。子ども達も頑張っている様子を見てもらおうと,いつも以上に張り切っていた様子でした。お越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
また,懇談会が終了したのが遅くなったクラスもありましたが,特に最後まで残っていただいた保護者の皆様は,本当にお忙しい中,大変ありがとうございました。 ※写真は1年生の様子です。 ![]() |
|