![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:87 総数:648155 |
人権集会![]() ![]() ![]() 集会では,1年生は「友だちにしてもらってうれしかったこと」の発表と歌「にじのむこうに」,2年生は,「いいとこメガネ」の音読と歌「手をつなごう」,3年生は「笑顔について考えたこと」の発表と「セトモノ」の群読,4年生は「命について考えたこと」の発表と歌「まあるいいのち」,5年生は「気持ち」の群読とその意味を分かりやすく劇にした発表,6年生は「人権について考えたこと」の代表作文の紹介(代読)をしました。 校長先生からは,「人権について考え,そして感じる心が大切です。今日,みんなで考えたことを心の宝物にしてください。」とお話しされました。 あたたかい雰囲気に会場は包まれていました。 5年 3小交流会をしました![]() ![]() ![]() 3つの小学校になって初めての交流会となり,前半は各校の代表児童が学校紹介をしました。そして後半は,各校からゲームの出し物をして楽しみました。「もうじゅう狩り」や「大蛇」「進化ゲーム」を通して,3つの学校が混ざってグループを作ったりする中で,友達の輪も広がっていったようです。 4月からは同じ校舎で学ぶ仲間として,共に高め合ってほしいと思います。 3年 北総合支援支援学校交流会![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 3日目 その8 「帰校式」![]() ![]() みさきの家宿泊学習で学んだことをこれからの学校生活で生かしていってほしいと思います。 4年生 みさきの家 学校に戻ってきました
予定通り,4年生が戻ってきました。
メール配信システムののサーバートラブルにより,本日後半のメールが配信されていないことが判明いたしました。ご迷惑をおかけしました。 4年生 みさきの家 3日目 その7 「昼食」![]() ![]() この後もう少し館内見学をし,学校へ向けて出発します。 4年生 みさきの家 3日目 その6 「マリンランド3」![]() ![]() ペンギンのロコちゃんと仲良く一緒に写真をとりました。 4年生 みさきの家 3日目 その5 「マリンランド2」![]() ![]() 日常ではできない貴重な体験になりました。 4年生 みさきの家 3日目 その4 「マリンランド」![]() ![]() ![]() 初めての体験にわくわくしています。 4年生 みさきの家 3日目 その3 「退所式」![]() みさきの家の宿泊学習で学んだことを今後もいかしてほしいです。 みさきの家の所員の方々お世話になりました。本当にありがとうございました。 |
|