京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up29
昨日:152
総数:984252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

男子ソフトテニス部 府下大会(1年生の部)

画像1
12月1日(土)丹波自然公園にて,秋季新人大会1年生の部が行われました。神川中学校からは市内大会で勝ち上がった4ペアが出場しました。4ペアとも,初めての府下大会で緊張した様子でしたが,相手に大きな声で向かっていました。チームの応援も力となり,1ペアが決勝まで勝ち進み,準優勝することができました。今回の大会で学んだことを今後の練習に生かしていきます。応援ありがとうございました。

ガーデニング部 寄付のため日本赤十字社を訪問

画像1
画像2
12月4日(火)放課後,ガーデニング部は寄付のため日本赤十字社京都府支部を訪問しました。寄付をしたのは,10月28日(日)の地域交流演奏会の時に自分たちが育てた草花の苗を地域の皆さんに販売しご協力いただいた収益金です。合計10,650円でした。このお金は日本赤十字社の国内災害救護活動や国際活動に使われます。

小学生 部活動体験

画像1
画像2
画像3
12月1日(土),小学生部活動体験が神川中,羽束師小,久我の杜小,神川小の4校で行われました。写真は久我の杜小での卓球部,陸上部の様子ですが,4校それぞれでたくさんの部活動体験が行われました。神川中学校の生徒たちとともにとても充実した時間を過ごすことができました。中学校生活を充実させるためにも入学後は,是非とも部活動に入部してほしいと思います。

吹奏楽部 京しみず訪問演奏

画像1
画像2
11月25日(日),京しみずの訪問演奏をさせていただきました。昭和の名曲を中心に演奏し,歌なども交えて演出もがんばっておりました。入所者の方々には演奏も楽しんでいただき,生徒たちは大変喜んでおりました。ご声援ありがとうございました。

吹奏楽部 健康・福祉まつり

画像1
画像2
11月23日(金)勤労感謝の日に,伏見区役所神川出張所で行われた「第二回健康・福祉まつり」のオープニングに神川中学校吹奏楽部が出演させていただきました。肌寒い日でしたが天候に恵まれ,生徒たちは青空に元気な音を精一杯鳴らしていました。最後までありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に対する非常措置について

お知らせ

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp