京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up36
昨日:38
総数:512472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★11月6日・教室PC・トップページ!(2018.11.06)

画像1
★11月6日・教室PC・トップページ!(2018.11.06)

 11月6日 アパート記念日

 今日の音読は,道具です!

 子どもといえども,これらの道具の名前は知っておいてほしい!

★ちょっと,プラスドライバーをとってくれないかい?
◇はい! どうぞ!

★道具箱に,モンキーレンチあったかな?
◇うちには,モンキーレンチはないけど,六角レンチはあるよ!
★ん〜,六角レンチじゃ〜だめだな〜。ペンチはあるかな?
◇ペンチはある!
★じゃ! ペンチとってくれる?
◇はい! どうぞ!
★ありがとう! とっても助かったよ!
◇お役に立ててさいわいです!

 こんな会話をふつうにしたいものです!


★これはなんだ?知的好奇心をくすぐる!(2018.11.06)

画像1
★これはなんだ?知的好奇心をくすぐる!(2018.11.06)

 これは,なんだ???

 職員室前,学びランドに設置しました!

 世界は,楽しいことがいっぱい!
 子どもたちの知的好奇心を
 どんどん,くすぐっていきたいものです!

1年生を招いて☆パネルシアター☆

画像1画像2
先週の金曜日1年生を招いて,「お手紙」のパネルシアターをしました。

1年生は「がまくんがお手紙をもらえてよかったです」や「何日もたってかたつむりくんが来たのがおもしろかったです」と感想を言ってくれました。

2年生は反対に「1年生がしっかりと聞いてくれていたのでうれしかったです」と振り返っていました。

光のプレゼント

画像1画像2画像3
いま2年生は図工で「光のプレゼント」を作っています。

夏前にカッターナイフを使った時には,まだまだ慣れない手つきで悪戦苦闘していましたが,今回はどの子も上手に使っています。

指を切らないように親指を人差し指にくっつけたり,切る方の紙を上手にくるくる回したりと,頑張っています。

切り抜いたところにカラーセロハンを貼って,窓辺にかざる予定です。

3年生ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
 5日(月)の中間休みに体育委員会によるドッジボール大会が行われました。
各学級力を合わせて頑張っていました。王様に選ばれた友だちを守ったり,積極的に前に出てボールを投げようとする姿が見られました。

11/5★3・5年生 王様ドッジボール大会

画像1
中間休みに,運動委員会が企画した「王様ドッジボール大会」が行われました。
今日は,体育館で1年生,運動場で3・5年生の部が行われました。

クラスで一致団結し,王様を守りながら,ドッジボールを元気いっぱい楽しんでいました。

3年生の部 優勝 3年2組
5年生の部 優勝 5年1組

おめでとう!!

★1年・アサガオリースつくり!(2018.11.05)

画像1
★1年・アサガオリースつくり!(2018.11.05)

 アサガオのつるを巻くのに悪戦苦闘!
 なんとか,丸く,アサガオリースらしくなってきました!
 ちょっと,松ぼっくりをつけてみただけで,グレードアップ!
 このあと,
 どんぐりや
 リボンや
 色紙
 などをつけて,さらにグレードアップしていく予定です!

★1年・本が大好き!(2018.11.05)

画像1
画像2
★1年・本が大好き!(2018.11.05)

 毎週一回,図書室で,ひとり2冊の本をかります。
 図書室から教室にもどって新しい本を読んでいる子どもたちは,とってもうれしそうです!

 とにかくすきな本に出会うこと!
 これが,とっても大切!
 新しい本との出会いが,子どもたちの世界を広げます!

★1年・隙間の時間にも練習!(2018.11.05)

画像1
★1年・隙間の時間にも練習!(2018.11.05)

 教室の大型テレビを使えばいつでも学習発表会の練習ができます!

 なぜなら,学習発表会練習用デジタルコンテンツがサーバーにアップロードされているからです。

 30秒あれば,階名唱が,一回練習できます。

 11月30日(金)の本番まで,あと,25日!
 しっかり練習していきます!

★校内の安全確保!!(2018.11.05)

画像1
★校内の安全確保!!(2018.11.05)

 校内にはいろんな人が行き交っています。

 特に,次のような人には,安全に配慮しないといけません。

車椅子を使っている人
松葉杖を使っている人

 これらの人をふくめ,みんなの安全が守られるように,校内の安全について,学級指導をしました。

 計画委員会でも校内安全の全校への呼びかけについて話し合いをすすめていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 クラブ
12/11 持久走大会4・5・6年
12/12 持久走大会1・2・3年
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp