京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up33
昨日:140
総数:452991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

花背山の家通信

2日目が始まりました。
起床時刻までどの子もぐっすり寝られたようです。
今日の集いは、松陽小学校と合同でした。
朝の集いでは立派に学校紹介を行いました。

気温はずいぶんと温かく、過ごしやすいです。
(昨年のこの時期は2度だったそうです)
雨は降っていませんが、この後天候は崩れてくるようです。

この後朝食です。
体調不良もなく、みんな元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

ナイトゲームの後は振り返り。
班長・生活・食事などのグループに分かれ、
先生を中心に話合いを進めています。
積極的に手を挙げて発言する子もたくさんいます。
きっと今日の活動が充実していた証拠でしょう。
PDCAサイクルを意識して、明日の活動につなげましょう。

この後、入浴し、就寝します。
体調不良もなく、みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

夕食の後はナイトゲーム。
お天気が危ぶまれましたが、無事に行うことができました。
魔王と魔王の手下に見つからないように暗号を探すゲーム。
魔王の近くでは声を上げてはいけません。
真っ暗闇の中、そうっとそうっとグループで歩く様子がたくさんみられました。

暗号は、
「うめ○ッズ」
さて、みんなわかったかな???
画像1

花背山の家通信

夕食はバイキング。
自分の食べる量に合わせてちょうど良い量をいただきました。
中には何回もおかわりして大満足の子も。
特に今日は
「シューマイ、おいしい!」
の声がたくさん聞こえてきました。

お皿の取り方や片づけ方などが初めてでしたがスムーズにできました。
画像1
画像2
画像3

むくのき 音楽

画像1画像2画像3
6時間目に4年生と6年生で音楽をしました。リコーダーではジングルベルの練習を一人ずつ行い,みんなで合わせて上手に吹くことができました。歌では,さすが高学年ですね!歌詞をしっかりと覚えて上手に歌うことができました。四季の歌や冬げしきなど難しい曲もありますが,きれいな歌声で歌っていました。

花背山の家通信

キャンドルファイヤー練習後は、
花脊の職員の方から、
食堂の使い方やシーツのたたみ方を教わっています。

花脊の食事はバイキング。
すでに「おなかへった〜。」と声に出している子もいます。
食事が楽しみですね。


日が暮れて、少し冷えてきましたが
みんな元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

集合写真後はキャンドルファイヤーの練習です。
入場の練習から歌の練習まで。
きれいな歌声が響いていましたよ。

画像1
画像2
画像3

むくのき 生活

画像1画像2画像3
生活の織物作りは各クラスで取り組むことが多いですが,今日はみんなで織物作りをしました。班ごとに分かれて楽しそうに織物を作っていました。「もう2枚目なんだね!」「あともう少しだ!」など明るい雰囲気の中,活動しました!

花脊山の家通信

脱出ゲーム後は集合写真。
みんないい顔でとれたかな??
お手製の旗もかっこよいです!
画像1
画像2
画像3

むくのき 国語

画像1
今日は反対言葉の学習と漢字ドリルをしました。
漢字ドリルでは静かに集中してきれいに漢字を書いていました。
さすが中・高学年です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 5年生山の家宿泊学習4日目
12/7 5年生3校時より登校
4年社会見学疏水小関越
12/8 バドミントン部練習試合(嵯峨野小)
12/10 銀行振替日
うめのこ読みかたり1年
12/11 うめのこ読みかたり2年
12/12 うめのこ読みかたり3年

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp