![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:30 総数:279964 |
1年 音楽「いろいろなおとをたのしもう」![]() ![]() ![]() 1年 外国語「number&colors」![]() ![]() 1年 席替え!![]() 紅葉は進んで
12月3日(月)朱六の森のモミジも色づきが一気に進みました。季節は秋から冬へ。
錦秋のひとときです。 ![]() ![]() 4年生の授業です。
12月3日(月)午後の授業のようすです。この日は図工で版画を彫刻刀で彫っています。彫刻刀の使い方ですが、結構みんな器用です。やはり道具は使っていくうちに、うまくなるものですね。
![]() ![]() 5年生の授業
12月3日(月)5年生の理科の授業です。
電磁石を作ります。100回巻きと50回巻きでどちらが磁石の力が強いか、 引き上げる釘の数で比べます。電磁気学のスタートですね。みんながんばれ!! ![]() ![]() ![]() 3年生 体育科の学習
上手にシュートをしたり,パスを出せるようになったりしてきました。
楽しく学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育科の学習![]() ![]() ![]() みんなで協力してサッカーの学習に取り組んでいます。 3年生 理科の学習
次の時間ははかりを使って重さを比べます。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科の学習
身の回りのいろいろな物を手に持って重さ比べをしました。
![]() ![]() ![]() |
|