コスモス週間 安宅先生によるブックトーク
今週はコスモス週間です。
委員会による読聞かせや安宅先生によるブックトーク,なかよしの発表など
毎日取組があり,図書館に足を運ぶ子どもも多く見られます。
安宅先生からは,いろいろな動物と図書館がでてくる本の紹介がありました。
ライオンやサル,キツネやネズミ,おすすめの本が展示されています。
この機会にぜひ読んでほしいと思います。
【☆☆☆☆☆☆☆】 2018-11-16 07:48 up!
コスモス読書週間 なかよしの発表
なかよしのみんなで バルーンのペープサートを使って 歌遊びをしました。
見に来てくれた友達に呼びかけ,一緒に歌ったり動作をしたりして楽しみました。
発表後友だちから,うれしい感想を受けて
「やってよかった。」と口々に言っていました。
【☆☆☆☆☆☆☆】 2018-11-16 07:47 up!
北野中学校 出前授業 数学
数学の先生に来ていただき,「碁石取りゲーム」をしました。
17個の碁石を2人で交互に取っていき,最後の1個を取った人の勝ちというゲームです。中には,必勝法を見つけた子もいて,大変盛り上がっていました。
5か月後に入学する中学校が楽しみになりました。
【☆☆☆☆☆☆】 2018-11-13 17:49 up!
北野中学校 出前授業 国語
国語の時間には,表現技法について学習しました。
中学1年生で学ぶ「反復法」「比喩法」「倒置法」「反語」「省略法」「体言止め」を先行して学習しました。途中,図書館に入り,普段何気なく読んでいる本の中にもたくさんの表現技法があることを知れました。
【☆☆☆☆☆☆】 2018-11-13 17:49 up!
5年 ミシンを教えてもらいました
本日5年生は民生委員12名の方々にお世話になり,ミシンの使い方を教えてもらいました。現在5年生は家庭科の時間にエプロンを制作しています。本日は初めてミシンを使ってわきや胸の上の部分を縫いました。初めてミシンにふれる子も多く,うまくできるのかどうか不安な様子もありましたが,民生委員の方々の温かく丁寧なご指導のおかげで安心して取り組むことができました。子どもたちからも「初めてで不安だったけれど,教えていただいたから真っ直ぐ縫うことができた」「今回習ったことを次に生かしたい」といった声がでていました。お忙しい中子どもたちのために来校いただいた民生委員の皆様。本日は本当にありがとうございました。
【☆☆☆☆☆】 2018-11-13 17:48 up!
ふれあい会食会
11月11日(日),仁和学区の「ふれあい会食会」が本校のゆめホールで行われました。仁和小学校のウィンドアンサンブルのメンバーが日頃がんばって練習している曲を披露いたしました。2曲目,3曲目の「ふるさと」「富士山」では会場にいる方々にも歌っていただきました。ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2018-11-11 13:05 up!
図工 〜身近なものを使って〜
今回は,トイレットペーパーの芯や電池を使って転がるおもちゃを作りました。
電池の大きさや重さを替えながら,距離をのばすためにはどうすれば良いかを考えながら
楽しんでいました。
次回は,”距離”ではない対戦の仕方を考えていきます。
【☆☆☆☆☆☆☆】 2018-11-11 12:59 up!
親子フェスティバル その1
11月10日(土),晴れ渡った空の下,親子フェスティバルが開催されました。
おやじの会のお父さんたちがハンターとなる「逃走中」で幕を開けました。低・中・高学年の部に分かれ,走りました。
また,図書ボランティアの皆さんによる紙芝居も楽しかったようで,たくさんの子ども達がお話の世界にひたっていました。
【学校の様子】 2018-11-10 12:45 up!
親子フェスティバル その2
他にも,PTA各部の皆さんの出し物がたくさんあり,子どもたちはとても楽しんでいました。
後半は学年対抗の親睦玉入れ大会を行いました。さすが大人です。かごから球がこぼれそうなくらいでした。
優勝は5年生,なんと174個という素晴らしい成績でした。
【学校の様子】 2018-11-10 12:37 up!
5年生 社会見学
本日5年生はダイハツ竜王工場に社会見学に行きました。事前の社会の学習で工業や自動車づくりについて学び,様々な疑問をもって社会見学に臨みました。組み立ての作業や検査をしている場面に子どもたちは,「すごい!」「機械が自動で動いてる」「すごく丁寧に検査している」などと驚きと感動をもって受け止めていました。学習後のふりかえりでも「自分の家の車にこれほどの人の思いが詰まっていると知れた」「たくさんの人が力を合わせてつくっていることがわかった」などといった声が聞かれました。大変充実した社会見学になりました。
【☆☆☆☆☆】 2018-11-10 11:36 up!