京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up22
昨日:47
総数:437557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

3年生 修学旅行 京都に帰ります

画像1
画像2
 行きよりもちょっぴり眠そうな表情が見られます。たくさんの思い出とおみやげを持ってこれから京都へ帰ります。予定通りの時刻に到着の予定です。

3年生 修学旅行 小倉駅にて

画像1
 小倉駅に到着、予定通りの時刻に新幹線が発車します。乗る前に乗車マナーの再確認を行なっています。

3年生 修学旅行 班別研修の続き

画像1
画像2
画像3
 みんなレトロ散策を楽しんでいます。ソフトクリーム美味しそう!

1年生 校外学習 レクレーション

画像1
画像2
 天気もいいし、みんな楽しそうです。

1年生 校外学習 食事の後は

画像1画像2
 お待ちかねの学年レクレーションのスタートです。

3年生 修学旅行 班別研修

画像1
画像2
画像3
 今日のメインの取組がスタートしました。博多港からバスに乗り、さきほど門司港レトロに到着しました。これから昼食を含めた班別研修です。ちょうどお昼時ということもあり、みんな美味しそうなお店を探してうろうろしています。

1年生 校外学習 いただきます!

画像1
 班ごとに作ったカレーライスとハヤシライス。ばっちりできました、旨い。

1年生 校外活動 野外炊飯始まりました

画像1
画像2
画像3
 集合写真撮影に続いて調理スタートです。でもその前に、火おこしが上手くいくかな?

1年生 ガリバー村到着

画像1
画像2
 ガリバー村に到着し、入村式を行っています。この後は班ごとに野外炊飯に挑戦します。

1年生 校外学習 バス内の様子

画像1
 うきうき楽しい旅のスタート、バス内では早速ビンゴ大会が始まったようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp