京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up12
昨日:26
総数:443718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

5年生 スチューデントシティ学習が終わりました

 一日,大人として働いた5年生。スチューデントシティ学習が終わり,バスに乗りました。当初お知らせしていましたように,17時ごろ解散する予定です。

人権月間によせて

画像1画像2
 12月は,人権月間です。朝会でも,校長先生から「一人ひとりのよいところ,すてきなところ(個性)」についてのお話を聞きました。それぞれのちがうところを認め合いながら,自分や友達のよいところを見つけることや,得意なことや苦手なことも人それぞれなので,みんなが優しい気持ちをもって,困っている人がいたら,得意なことを生かして助け合うことの大切さについて考えました。
 誰もがかけがえのない人として大切にされ,笑顔がひろがる学校や社会になるよう,一人ひとりが相手を思う行動や優しいことばかけを心がけてほしいものです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 5年スチューデントシティ学習 6年桃中探訪
12/6 フッ化物洗口 1年色覚検査(希望者)
12/7 ゆうゆうタイム(参観できます)
12/8 クリスマストピアリー
12/10 町別集会 銀行振替
12/11 5年社会見学

学校だより

その他

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp