![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:302550 |
6年 バレーボールの動きになってきたー!
ソフトバレーボール2時間目。
2時間目なのに動きがかなりチェンジしています。 ゴールデンエイジは技能の習得がはんぱないです。 ![]() ![]() ![]() 6年 泥岩はどれだ?
のぞきこむようにして,れき岩,砂岩,泥岩を見分けています。
岩を見分ける,その眼力がすばらしかったです。 ![]() ![]() 6年 アカデミックに学び合う
算数は新しい単元に入りました。
30人近い記録の平均を出すのはたやすいことではありません。 しかし,福西小学校のみんなはみんなで学び合う集団。 全員が分かるまで説明しようとする姿があります。 チャレンジタイムでも3人グループで教え合う様子です。 今日の授業のふりかえりにも 「友達の説明で分かることができた。またみんなで教え合いたい。自主学習で定着するよう取り組む。」などの前向きなコメントがありました。 ![]() ![]() ![]() ときめく楽器はこうやってつくるんだ![]() 図工展の際,楽器と一緒に展示できればと考えています。 大阪マラソンのように熱く盛り上がる![]() 4年生 社会見学3![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学〜お弁当タイム〜
午前の部の見学が終わり,動物園に来ました。ここでお楽しみのお弁当タイム!
みんなで仲良くいただいていま〜す。しっかり食べて,午後の見学に備えます。 ![]() ![]() 4年生 社会見学2![]() ![]() 4年 社会見学に行っています!![]() ![]() ![]() 6年 だれのFACEでしょう?
版画の途中作品です。
全員自分の特徴をとらえ下書きを終えています。だれの顔かわかるでしょう? 各部分を丁寧に掘り進めています。 いよいよ細かい指やつめの部分を掘り進めている人も。最後まで粘り強く頑張りましょう。 ![]() ![]() |
|