![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:58 総数:905405 |
招待状を作りました![]() ![]() もみじ読書週間![]() ![]() ![]() 本のレストラン![]() 6年の先生が読み聞かせに来てくださいました。 他のクラスの先生に読んでもらえることをとても楽しみにしており,嬉しそうに読み聞かせを聞いていました。 本を読むと,自分の世界が広がっていきますね。 おうちでも,ぜひ子どもと一緒に読書に親しんでみてください。 金属の温度と体積![]() ![]() ![]() 「熱する温度をもっと高くしたら,体積はさらに大きくなるのかな?」と,振り返りに書いている子もいました。「なぜ?」「こうだったら…?」と,しっかり考えている子どもたちに感心しました♪ 金属の温度と体積![]() ![]() ![]() 金属の輪と金属の玉がついた実験器具を使って調べます。まず最初に実験用ガスこんろの使い方を確認し,いざ実験スタートです。 けいじ係![]() これだけきれいに片付けられていると,気持ちよく掃除がスタートできそうですね♪ ![]() 水の温度と体積![]() ![]() 水の温度と体積![]() ![]() 今回は,水の温度がかわると,水の体積はどのようにかわるのか,水を入れた試験管を温めたり冷やしたりして調べました。 地図帳クイズ![]() 4年生から地図帳を使っていて,索引から指定された地名を探す練習をしています。4月から続けてやっていますので,どの子も探すのが上手になってきました。 星空観望会![]() ![]() 天気に恵まれ,星がとてもきれいに見ることができました。 望遠鏡では,月や火星を見ることができ,月はクレーターまではっきりと見えました。 良い経験になりましたね。 |
|