![]()  | 
最新更新日:2019/03/22 | 
| 
本日: 昨日:0 総数:132536  | 
5年生 登校日
 5年生は「すくすく畑」で収穫したエダマメとナスを使って,調理実習をしました。 
自分たちで育てた野菜の味は格別でした。 ![]() ![]() ![]() 3年 登校日
 3年生の登校日です。 
ボランティアの方が,たくさんのクワガタやカブトムシを持ってきてくださいました。 子どもたちはみんな大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() 6年 サマースクール
 6年生のサマースクールの様子です。 
集中して学習に取り組んでいます。 わからないところは自分で調べたり,友だちと教え合ったりしながら学習しています。 ![]() ![]() ![]() コンクールに向けて
 金管バンドクラブが,コンクールに向けて練習に取り組んでいます。 
目標に向かって,少しでも良い演奏になるように頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 部活動がんばります
 夏休みの部活動です。 
タグラグビー部が運動場で練習しています。 暑い中ですが,水分補給と休憩を取りながら充実した練習を行っています。 ![]() ![]() ![]() 秀蓮の連
 地域の方が「子どもたちに見せたい」と持ってこられた「蓮」がきれいな花を咲かせました。 
来年度開校予定の「向島秀蓮小中学校」の校名の由来にもなった巨椋池の蓮です。 連日の暑さにも負けずに,涼やかに花を咲かせています。 ![]() ![]() 夏休み 部活動![]() ![]() ![]() 今日はバスケットボールとサッカーの活動日です。バスケットボール部は,8月の全市交流会に向け,練習に励んでいます。 地域児童会・なかよしあそび
 2時間目に地域児童会を,そのあと中間休みにかけて「なかよし遊び」をしました。 
「夏休みのきまり」を読み合ったり,ラジオ体操をしたりしました。 なかよし遊びは,各たてわりグループの6年生が考えた室内遊びを楽しみました。 ![]() 通知票
 5時間目に1学期の通知表をもらいました。 
みんなドキドキしながら大事そうに受け取っていました。 ![]() ![]() ![]() 終業式
 終業式の前に,20日(金)の「音楽の夕べ」で披露する予定だった,児童会のアピールと金管バンドの演奏を行いました。 
素晴らしい発表と演奏でした。 終業式では,みんなが真剣に校長先生のお話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |