京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:44
総数:220802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

明日28日(金)は代休日です。10月1日(月)は・・・

台風が接近しています。
週末はどうぞ気をつけて下さい。

来週1日(月)については,本日プリントを配布しておりますが
判断の難しい場合には…またこのホームページで,

 7時半を目途に,登校の可否を発信したいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

5年 理科「植物の実や種子のでき方」

植物の受粉について学習しました。

蕾の中を観察し,いつ受粉しているのかを考えました。
画像1
画像2
画像3

3年生 道徳「バスの中で」

画像1
 道徳の学習で「思いやりのある心」について考えました。
 どんな行動をとれば,みんなが気持ちよく過ごすことができるか,登場人物の役になりきって考えたりしました。

3・4年生 運動会「ロックソーラン」

画像1
画像2
画像3
 立派な演技ができました!
 3・4年生かっこよかったです。

3年生 感動体験発表の練習

画像1画像2
 10月1日(月)の朝会で3年生の発表があります。
 社会の学習で京都文教大学に行ったことについて発表します。
 自分たちが見てきたことをしっかり伝えられるように練習しています。

9月26日(水)今日の掲示板は?

大リーグで活躍する大谷選手のニュースです。

藤の木の学校教育目標やめざす子と同じ志です!

 〜なりたい自分をめざして努力する子〜
画像1

4年 だいこん作り「間引き」

今日は…より豊かな生育のために,間引き作業のご指導を受けました。

先日の種まきは「3か所×3つ」行いましたので,
それぞれ1か所に1つの苗にしました。

今後もしっかり観察とお世話を頑張ろうと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 算数「分数」

約分の仕方について考えました。

この単元では,みんなで一緒に学習しています。
活発な意見交換が素敵です。
画像1
画像2
画像3

9月25日(火)今日の掲示板は…?

テニスの大阪なおみ選手のニュースです。

今回は残念でしたが…また次回応援したくなりますね。
画像1

5年 音楽「いろいろな楽器の音が重なり合うひびきを楽しみながら演奏しよう」

リコーダーで
ライオンキングの曲に挑戦中・・・。

少しずつ音が重なってきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 人権朝会 クラブ 読書週間
12/4 4校時授業 13時15分完全下校
12/5 6年オープンスクール(向島東中) 4年ものづくりの殿堂
12/6 A6校時 ALT
12/7 5年スチューデントシティ
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp