![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661734 |
花背山の家 1日目の様子
出発式の様子です。
![]() ![]() 5年花背山の家9「反省会・振返り」
1日の活動を終えて,係ごとで反省会と振返りが行われました。一人ひとり1日を振返り,頑張れたことやうまくいかなかったことなどを話し合いました。今日の反省を明日に生かすために,真剣に話し合うことができました。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家8 「ナイトハイク」
夕食の後は,班ごとに集まりランタンを1つだけ持って,施設内の山道を歩きました。真っ暗な山道を,1つのランタンを頼りにみんなで歩きました。怖くてなかなか足を踏み出せない児童もいましたが,班の友達に助けられて,全員ナイトハイクを終えました。
![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 花背山の家7 「野外炊事」![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 花背山の家6 「野外炊事」![]() 5年 宿泊学習 花背山の家4
自分達でおこした火を使って,夕食を作りました。薪を使ってご飯を炊き,豚汁も作ります。薪を燃やすと煙が目に沁みます。でも,とてもおいしそうな出来上がりです。
![]() ![]() ![]() 5年 宿泊学習 花背山の家4 「火おこし」
花背山の家の先生達に,マッチやライターを使わずに火をおこす方法を教えてもらいました。木と木を擦り合わせます。班の友達と交代で木を回し続けました。白い煙が出てくると,息を吹きこんで炎をつくりました。
![]() ![]() ![]() 5年宿泊合宿 花脊山の家3
昼食は,準備していただいた材料を使って,自分たちで「パックドッグ」を作りました。パンにキャベツやウインナーを挟んで,牛乳パックに入れて火をつけて焼きます。少し焦げてたころもありましたが,おいしく食べました。
![]() ![]() ![]() 5年宿泊学習 花脊山の家2
京都バスに乗って,全員無事に『花背山の家』に到着しました。花背は紅葉が進み,すっかり秋です。この4日間,友達と協力して充実した活動に取り組んでいきます。
![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 花背山の家1![]() ![]() ![]() |
|